Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
マシンタイプコミュニケーションのための通信システムおよび通信方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2015506160
Kind Code:
A
Abstract:
無線通信システム、例えばLTEベースのシステムにおいて、基地局と端末デバイスとの間でデータを通信するための方法が説明される。無線通信システムは、システム周波数帯域にまたがる複数の周波数サブキャリアを使用する。端末デバイスのための物理層制御情報は、例えば周波数ダイバーシティを提供するために、システム周波数帯域全体から選択されたサブキャリアを用いて、基地局から送信される。しかし、端末デバイスのための上位層データは、システム周波数帯域より小さく、システム周波数帯域内にある限られた周波数帯域内から選択されたサブキャリアのみを用いて送信される。端末デバイスは限られた周波数帯域を知っており、それによって、上位層データが送信されている期間中には、この限られた周波数帯域内のデータをバッファし、処理するだけで済む。端末デバイスは、物理層制御情報が送信されている期間中には、全システム周波数帯域をバッファし、処理する。そのため、端末デバイスは、物理層制御情報が広い周波数範囲にわたって送信されるネットワークに組み込まれ得るが、上位層データについては、より狭い範囲の周波数を処理するのに十分なメモリおよび処理容量さえあればよい。【選択図】図7

Inventors:
ビール マーティン
Application Number:
JP2014548181A
Publication Date:
February 26, 2015
Filing Date:
December 17, 2012
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド
International Classes:
H04W72/04; H04W4/70; H04W4/80
Other References:
LG ELECTRONICS: "Standards aspects for low-cost MTC[online]", 3GPP TSG-RAN WG1♯67 R1-113994, JPN6016017537, 8 November 2011 (2011-11-08), ISSN: 0003315634
HUAWEI, HISILICON: "Considerations on the bandwidth reduction for low cost MTC UE[online]", 3GPP TSG-RAN WG1♯67 R1-113659, JPN6016017538, 8 November 2011 (2011-11-08), ISSN: 0003315635
IPWIRELESS INC.: "Review of approaches for bandwidth reduction for low complexity MTC LTE Ues[online]", 3GPP TSG-RAN WG1♯67 R1-114267, JPN6016017539, 9 November 2011 (2011-11-09), ISSN: 0003463232
NTT DOCOMO, INC.: "Redirection enhancements to UTRAN[online]", GPP TSG-RAN MEETING #47 RP-100314, JPN6016048614, 15 March 2010 (2010-03-15), pages 1 - 3, ISSN: 0003463233
Attorney, Agent or Firm:
Yoshiaki Kameya
Tetsuo Kanamoto
Yasushi Hagiwara
Matsumoto Single horseman