Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
拡張栓
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2015531045
Kind Code:
A
Abstract:
本発明は、互いに対向して位置し、かつ長手方向に延びている2つのウェブ(5)と、該ウェブ(5)から反対の周方向に突出し、かつ拡張栓(1)の側面図で見てフック状の拡開エレメント(6)とを有する拡張栓に関する。本発明は、円錐台形シェル状の保持面(7)を有するウェブ(5)を形成することを提案する。該円錐台形シェル状の保持面(7)は、後方から前方へ向かって、拡張栓長手方向に対して鋭角の角度で延びている。保持面(7)は、後方から前方へ向かって徐々に長くなるように形成され、かつ拡張栓長手方向に対して徐々に鋭角の角度を成すように延びている。保持面(7)によって、柔らかい、または多孔質のアンカ止め基礎、たとえば気泡コンクリート内での拡張栓(1)のアンカ止め力が著しく改善される。

Inventors:
Aaron Daily
Application Number:
JP2015525772A
Publication Date:
October 29, 2015
Filing Date:
August 02, 2013
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
fischerwerke GmbH & Co. KG
International Classes:
F16B13/12; E04B1/41; F16B13/14
Attorney, Agent or Firm:
Einzel Felix-Reinhard
Takuya Kuno