Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
摩擦軸受またはその一部を製造するための方法および装置、並びに、摩擦軸受またはその一部
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2016502042
Kind Code:
A
Abstract:
摩擦軸受またはその一部、特にその半分を製造するための方法に従い、内側面の全体の幅をマシニングしつつ、少なくともひとつのツールの半径方向距離および軸線方向の送り速度の両方が、マシニング中に変更される。摩擦軸受またはその一部、特にその半分をマシニングする装置は、スピンドルおよび少なくともひとつの切削ツール(14)を有し、その半径方向距離および送り速度がマシニング中に変更可能である。摩擦軸受またはその一部、特にその半分において、外周方向に伸長するスロットまたは溝が形成され、その深さおよび中心距離は、少なくともひとつの軸線方向エッジの方が、軸線方向中央領域よりも大きくなるように設計されている。

Inventors:
Damoa, philip
Application Number:
JP2015543374A
Publication Date:
January 21, 2016
Filing Date:
November 06, 2013
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
FEDERAL-MOGUL WIESBADEN GMBH
International Classes:
F16C33/10; B23C3/00; B23C5/10; B23C5/16; F16C17/02; F16C33/14
Domestic Patent References:
JPS6362621U1988-04-25
JP2012097838A2012-05-24
JPH0238714A1990-02-08
JP2002048132A2002-02-15
JP2003269454A2003-09-25
Attorney, Agent or Firm:
Hiroaki Sakai