Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
締結要素を射出成形するための方法及び締結要素
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2016504226
Kind Code:
A
Abstract:
軸に沿って延びるとともにスタッド等を受け入れるための軸方向に延びる穴(4、24)を囲む壁(3)を備える本体(2、22)を有する締結要素(1、21)を成形する、キャビティを囲む射出成形金型によって、プラスチックから締結要素(1、21)を射出成形するための方法において、射出成形金型は、キャビティが一様の厚さを有するように設計され、液晶ポリマー材料(LCP)が、プラスチックとして用いられ、これは、材料の流頭が軸方向に一様にキャビティ内へ前進するように、軸方向射出端において射出成形金型のキャビティ内へ中心に沿って射出される。【選択図】図1

Inventors:
Roseman frank
Gerlach Wolfgang
Schmidt Michael
Lautner Siegfried
Michel Ralph
Application Number:
JP2015554176A
Publication Date:
February 12, 2016
Filing Date:
January 27, 2014
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
New Frey Limited Liability Company
International Classes:
B29C45/27
Domestic Patent References:
JP2009144909A2009-07-02
JP2004284150A2004-10-14
JP2010281445A2010-12-16
JP2011058628A2011-03-24
JP2003035355A2003-02-07
JP2003516502A2003-05-13
Foreign References:
WO2001014753A12001-03-01
Attorney, Agent or Firm:
Koichi Tsujii
Sadao Kumakura
Fumiaki Otsuka
Takaki Nishijima
Hiroyuki Suda
Hiroshi Uesugi
Naoki Kondo