Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
細片処理装置および細片を処理する方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2018527177
Kind Code:
A
Abstract:
本発明は、処理領域(2)を通って案内される細片(3)に対して調整され得る少なくとも1つの処理ローラ(4)により、細片の走行方向(R)に沿って細片処理装置(1)の処理領域(2)に案内される細片(3)、特に鋼帯を処理するための細片処理装置(1)に関する。細片処理装置(1)は、旋回軸線(7)において旋回可能なように基枠(8)に配置されたローラ保持具(6)であって、旋回軸線(7)が細片の走行面に実質的に平行な向きになっているローラ保持具(6)と、ローラ保持具(6)を旋回させることにより、第1の処理ローラ(4)が細片(3)に向かって移動することができ、かつ処理ローラ(4)が細片(3)から離れて移動することができるように、細片の走行方向(R)において、細片の走行方向(R)に垂直な方向の旋回軸線(7)からある距離で、かつ旋回軸線(7)からずらして、ローラ保持具(6)に配置された第1の処理ローラ(4)と、第1の処理ローラと第1の反対側処理ローラ(5)とが、第1の処理ローラ(4)が細片(3)に向かって移動する場合に、第1の処理ローラ(4)と第1の反対側処理ローラ(5)との間の処理領域(2)に細片(3)を協働して案内するように、細片の走行方向(R)を横断する方向に、第1の処理ローラ(4)よりも第1の旋回軸線(7)から離れた距離で配置された第1の反対側処理ローラ(5)とを備える。本発明はまた、細片を処理する方法、および提案される使用法に関する。【選択図】図1

Inventors:
Bothellmann, Detreff
Nowak, Michael
Raspdic, Gerolt
Schneider, Joseph
Tiger, reinhard
Application Number:
JP2018513497A
Publication Date:
September 20, 2018
Filing Date:
August 16, 2016
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
ThyssenKrupp Steel Europe AG
International Classes:
B05C1/08
Attorney, Agent or Firm:
Makoto Ono
Kenkyo Kanayama
Mitsuaki Tsubokura
Kazuki Shigemori
Kenji Ando
Hidehiko Ichikawa
Takahiro Aoki
Yousuke Kawasaki
Takuya Gomibuchi
Toshikazu Imato
Yoichi Iino
Yusuke Ichikawa
Masahiro Moriyama
Yoshikazu Iwase
Yasufumi Shiroyama