Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
γcサイトカイン活性の調節
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2018531943
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】実施形態は、白血病、自己免疫疾患、膠原病、糖尿病、皮膚疾患、変性性神経疾患、および移植片対宿主病(GvHD)などの重要なヒト疾患に関連するγcファミリーサイトカインのペプチドアンタゴニストに関する。本発明の実施形態により、コンセンサスγcサブユニット結合部位に基づいてペプチドアンタゴニストを利用することにより、γcサイトカイン活性を阻害する。このような方法により、アンタゴニストの設計に自由度が生じる。実施形態のいくつかでは、ペプチドは、Simul−Block活性を示し、複数種のγcサイトカインファミリーメンバーの活性を阻害する。【解決手段】少なくとも2つのインターロイキン(IL)タンパク質のγcボックスDヘリックス領域のアミノ酸配列を含み、かつP−K−E−F−L−E−R−F−V−H−L−V−Q−M−F−I−H−Q−S−L−S(配列番号3)で示されるアミノ酸配列を含む。【選択図】図1A

Inventors:
Ajiminers Lee
Application Number:
JP2018517887A
Publication Date:
November 01, 2018
Filing Date:
October 06, 2016
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Bioniz Limited Liability Company
International Classes:
C07K19/00; A61K8/64; A61K38/16; A61K47/60; A61K47/64; A61K47/68; A61P3/10; A61P11/00; A61P11/02; A61P11/06; A61P17/00; A61P17/06; A61P17/10; A61P17/14; A61P19/02; A61P21/00; A61P25/02; A61P27/02; A61P27/16; A61P29/00; A61P35/02; A61P37/06; A61P37/08; A61Q7/00; A61Q19/00; A61Q19/08; C07K14/00; C07K14/435; C07K14/54; C07K14/705; C07K14/76; C07K14/765; C07K16/00
Domestic Patent References:
JP2014508140A2014-04-03
JP2014524737A2014-09-25
Foreign References:
WO2015089217A22015-06-18
Attorney, Agent or Firm:
Maeda patent office