Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
脳脊髄液を処置するためのシステム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2018537191
Kind Code:
A
Abstract:
生体液を処置するためのシステム及び方法について開示する。いくつかの開示する実施形態は、ヒト又は動物のヒト又は動物からの脳脊髄液(CSF)を濾過するステップ、CSFを目標温度に加熱するステップ、CSFを目標温度に冷却すること、CSFに光処置を施すステップ、細胞をそれらの誘電特性によって分離するステップ、螺旋分離・遠心分離を施すステップ、標的粒子に添加剤を導入するステップ、及びそれらの組み合わせを施与すること、のために用いることができる。本方法は、CSF含有体液を採取するステップと、その体液を処置するステップと、処置済み体液の一部をヒト又は動物に戻すステップと、を含み得る。システムの運転中には、流量などの各種パラメータを修正することができる。

Inventors:
Hedstrom, Break
Rad, Shivanand
McCabe, Aaron
Meyer Ring, Emily
MONDRY,Jack
Sony, amy
Shrell, Elizabeth
Stall, mat
Base, Abbey
Application Number:
JP2018528331A
Publication Date:
December 20, 2018
Filing Date:
December 02, 2016
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Minnetronics, Incorporated
International Classes:
A61M1/34; A61F7/00; A61M1/00; A61M1/36
Domestic Patent References:
JP2010520446A2010-06-10
JP2006514857A2006-05-18
JP2012066103A2012-04-05
JP2011526799A2011-10-20
JP2010505556A2010-02-25
JP2003515394A2003-05-07
JPS61216686A1986-09-26
Foreign References:
WO2010123558A12010-10-28
US20150328295A12015-11-19
US20150094644A12015-04-02
Attorney, Agent or Firm:
Makoto Onda
Hironobu Onda
Atsushi Honda