Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
電子的コミュニケーションに含めるためのグラフィカル要素の決定
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2019537110
Kind Code:
A
Abstract:
ユーザのコンピューティングデバイスを介してユーザによって形成された電子的コミュニケーションに含めるためのグラフィカル要素(例えば、絵文字、GIF、ステッカー)を決定し、電子的コミュニケーションに含めるためのグラフィカル要素を提供することに関連する方法、装置、およびコンピュータ可読媒体。例えば、グラフィカル要素は、ユーザのコンピューティングデバイスのディスプレイを介してユーザに提示するために提供されてもよく、グラフィカル要素のうちの1つに向けられたユーザインタフェース入力に応答して、そのグラフィカル要素が、電子的コミュニケーションに組み込まれ得る。様々な実装形態では、電子的コミュニケーションは、ユーザと1または複数の追加のユーザとを含む対話の一部として提示されるべきコミュニケーションである。

Inventors:
Cassidy, Ryan
Srivastava, Utkash
Volkov, Anton
McGregor, John Patrick Jr.
Application Number:
JP2019518995A
Publication Date:
December 19, 2019
Filing Date:
September 21, 2017
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Google LLC
International Classes:
G06F16/906; G06F3/0481; G06F13/00; G06F16/90
Domestic Patent References:
JP2014170397A2014-09-18
JP2012221480A2012-11-12
JP2010044495A2010-02-25
Foreign References:
US20160292217A12016-10-06
WO2016072117A12016-05-12
Attorney, Agent or Firm:
Atsushi Honda