Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
目的の媒体の粘弾性特性を測定するためのプローブ
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2023546396
Kind Code:
A
Abstract:
本発明は、目的のヒトまたは動物の媒体、例えば、肝臓の粘弾性特性を測定するためのプローブであって、前記測定が、- 目的の媒体中に少なくとも1つの低周波弾性波を生成させる工程、- 低周波弾性波の生成と同時に:〇 高周波超音波を発生させる工程、および〇 目的の媒体中での超音波の反射に起因する音響的反響を受け取る工程からなり、プローブが、- ハウジング(31)、- 高周波超音波を発生させ、音響的反響を受け取るための、トランスデューサーアレイ(33)を含み、プローブ(3)が、- トランスデューサーアレイ(33)と機械的に一体化した固定部(341)、- 固定部に対して動いて、低周波弾性波を生成するために振動を生成することが可能な可動部(342)を含む、少なくとも1つの慣性振動励振器(34)をさらに含むことを特徴とする、プローブに関する。

Inventors:
Maurice, François
Bouscasse, Pascal
Cohen-Bakri, Claude
winsenried, frederik
Besson, Adrian
Application Number:
JP2023522859A
Publication Date:
November 02, 2023
Filing Date:
October 22, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
E-SCOPICS
International Classes:
A61B8/08
Attorney, Agent or Firm:
Akio Konno
Minoru Inami
Takeyasu Ito
Yoshimasa Tamura



 
Previous Patent: 複合金属パネル

Next Patent: 船の横方向推進装置