Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
溝付き樹脂成形品
Document Type and Number:
Japanese Patent JP5632567
Kind Code:
B1
Abstract:
他の成形品と接合したときの強度をよりいっそう高める。本発明の溝付き樹脂成形品10は、無機充填剤11を含有し、樹脂の一部除去による複数の溝12が形成され、これら複数の溝12では無機充填剤11が露出されている。溝12の深さは溝12の短手方向の長さの1/2以上であることが好ましく、無機充填剤11は繊維状であり、その長手方向が溝12の長手方向とは異なり、溝12の短手方向の長さが無機充填剤11の長手方向の長さよりも短いことが好ましい。また、隣り合う溝12の間隔は、溝付き樹脂成形品10を複合成形に用いる場合はある程度大きい方が好ましく、表面の観察に用いる場合はなるべく小さい方が好ましい。溝付き樹脂成形品10は、無機充填剤11を含有する樹脂成形品にレーザの照射、化学処理等を行い、無機充填剤11が露出されている複数の溝を形成することにより得られる。

Inventors:
望月 章弘
Application Number:
JP2014532165A
Publication Date:
November 26, 2014
Filing Date:
February 06, 2014
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
ポリプラスチックス株式会社
International Classes:
B29C59/16; B29C65/02; B29C65/70; G01N1/28
Domestic Patent References:
JP2000351189A2000-12-19
JPH03203291A1991-09-04
JP2012207760A2012-10-25
JP2011079289A2011-04-21
JP2002011795A2002-01-15
JPH09314669A1997-12-09
Attorney, Agent or Firm:
Right wood Masayuki
Wood Kazuyoshi