Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
鉄鋼部材の表面硬化処理方法及び表面硬化処理装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP5669979
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】短時間で窒素化合物層を備える鉄鋼部材を形成可能な表面硬化処理方法及び表面硬化処理装置を提供すること。【解決手段】アンモニアガス含有率100体積%の窒化処理ガス雰囲気中で鉄鋼部材Wを高周波誘導加熱により592〜650℃の温度で加熱して、鉄鋼部材の表面に窒素濃度が9wt%を超える窒素化合物層を一部又は全部に含む窒素化合物層を形成する窒化処理工程H1と、窒化処理工程を施した鉄鋼部材を不活性ガス等雰囲気中又は真空中に500〜650℃の温度で所定の時間晒し、鉄鋼部材の表面に窒素濃度が6〜9wt%の範囲のε相又は窒素濃度が6〜9wt%の範囲のε相及びγ?相からなる窒素化合物層を形成する脱窒処理工程S5と、を備え、窒化処理工程H1を施した鉄鋼部材の温度を脱窒処理工程S5を開始するまでの間中350℃以上に保持して脱窒処理工程S5を開始する。【選択図】図1

Inventors:
別府 正昭
作田 英久
ソムポップ ラッタナチャンペット
ナットチブット マイスック
桑原 秀行
Application Number:
JP2014163261A
Publication Date:
February 18, 2015
Filing Date:
August 10, 2014
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
タイ パーカライジング カンパニー リミテッドTHAI PARKERIZING CO.,LTD.
International Classes:
C23C8/26; C21D1/06; C21D1/76; C23C8/10; C23C8/34; C23C8/80
Domestic Patent References:
JPS62243755A1987-10-24
JPS62243755A1987-10-24
JP2000234162A2000-08-29
JP2007277701A2007-10-25
JPH0754126A1995-02-28
JP2006299324A2006-11-02
JPS6036658A1985-02-25
JPS58126977A1983-07-28
Other References:
JPN7013004173; ディータ・リトーケ ほか: "鉄の窒化と軟窒化" 初版 第1刷, 20110830, p.11,12,37-39,131-133,136,137, 株式会社アグネ技術センター
Attorney, Agent or Firm:
Kazuhide Nonaka