Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
高温部品、高温部品の製造方法及び流量調節方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6636668
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】過剰な冷却を抑制しつつ、冷却能力が不足しないようにすることができる高温部品を提供する。【解決手段】一実施形態に係る高温部品は、ターボ機械に用いられ、冷却媒体による冷却を必要とする高温部品であって、前記冷却媒体が流通可能な複数の冷却通路と、前記複数の冷却通路の下流端が接続されたヘッダ部と、前記ヘッダ部に流入した前記冷却媒体を前記ヘッダ部の外部に排出するための1以上の出口通路と、を備え、前記1以上の出口通路の数は、前記複数の冷却通路の数未満であり、前記1以上の出口通路の各々の最小流路断面積は、前記ヘッダ部と前記冷却通路との接続部における前記複数の冷却通路の各々の流路断面積以上であり、前記1以上の出口通路の各々の最小流路断面積の和は、前記ヘッダ部と前記冷却通路との接続部における前記複数の冷却通路の各々の流路断面積の和より小さい。【選択図】図4

Inventors:
Tokutake Taro
Ryuta Ito
Koichiro Iida
Yoshinari Wakita
Shuji Tanikawa
Application Number:
JP2019065811A
Publication Date:
January 29, 2020
Filing Date:
March 29, 2019
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES,LTD.
International Classes:
F02C7/18; B22F3/105; B22F3/16; B33Y10/00; F01D25/00; F01D25/12; F02C7/00
Domestic Patent References:
JP2006132536A
JP2014139431A
JP2016502589A
JP2013240845A
JP2008274774A
JP2003214185A
Foreign References:
US20050173388
Attorney, Agent or Firm:
Seishin ip patent business corporation