Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
あおり運転検知システム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6778941
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】誤検知の発生頻度が低減された状態であおり運転を検知する技術を提供する。【解決手段】自車両20に搭載されたあおり運転検知システム10は、近傍車両を監視することが可能な監視部30,32と、近傍車両によるあおり運転を検知するあおり運転検知部100と、あおり運転が検知されると警告を出す警告部70と、監視部からの信号に基づき、走行環境を表す影響変数x1と、道路環境を表す影響変数x2と、自車両の運転者の運転技量を表す影響変数x3と、自車両の運転者の運転マナーを表す影響変数x4と、近傍車両の運転者が自車両から受ける威圧感を表す影響変数x5とのうちの少なくとも一つを検知する影響変数検知部106と、その検知された影響変数に基づき、あおり運転を誘発する影響度を計算する影響度計算部104と、その影響度が基準値を超えると、あおり運転検知部を起動させるが、超えないと起動させない選択的起動部102とを有する。【選択図】図2

Inventors:
Yuichi Horiuchi
Otsuka Takumi
Application Number:
JP2020005782A
Publication Date:
November 04, 2020
Filing Date:
January 17, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Asmy Co., Ltd.
International Classes:
G08G1/16; B60W30/08; B60W40/02; B60W40/09; B60W50/14; H04N7/18
Domestic Patent References:
JP2006205773A2006-08-10
Foreign References:
WO2018123344A12018-07-05
Attorney, Agent or Firm:
Kazunori Kurusu