Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
ポリメタフェニレンイソフタルアミド多孔質中空糸膜の製造法
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2004024305
Kind Code:
A1
Abstract:
ポリメタフェニレンイソフタルアミド、ポリビニルピロリドンおよび無機塩を含有する製膜原液を、製膜原液温度を70℃以上に保持したまま二重環状ノズルから吐出させ、乾湿式紡糸した後保湿処理してポリメタフェニレンイソフタルアミド多孔質中空糸膜を製造する。その際、乾湿式紡糸後保湿処理に先立って、得られた多孔質中空糸膜を80℃以上の水中で熱処理することが好ましい。得られたポリメタフェニレンイソフタルアミド多孔質中空糸膜は、温度100℃、湿度80%の湿熱条件下で1000時間以上湿熱処理した後の破断強度が10MPa以上、破断伸びが80%以上であり、かつ破断伸びが湿熱処理前の80%以上を保持しており、また耐湿温性と加湿性能とにすぐれているので、固体高分子型燃料電池用加湿膜などとして有効に用いられる。

Inventors:
Toru Uda
Application Number:
JP2004535884A
Publication Date:
January 05, 2006
Filing Date:
August 29, 2003
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
NOK CORPORATION
International Classes:
B01D71/56; B01D53/22; B01D67/00; B01D69/08; B01D71/44; D01F6/60; H01M8/04; H01M8/10
Attorney, Agent or Firm:
Toshio Yoshida
Kazuko Yoshida