Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
菌体膜傷害性・抗菌性物質とその利用方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2006075580
Kind Code:
A1
Abstract:
炭素環構造又は炭素/酸素複素環構造を有すると共に環平面の片側には2個以上のアミノ系官能基を結合し環平面の他の片側はリン脂質親和性を示す化合物であって、細菌に増殖能力を残存させつつその菌体膜を傷害すると言う静菌的な菌体膜傷害性を示す菌体膜傷害性モノマー、その2単位以上の結合体である菌体膜傷害性オリゴマー、上記菌体膜傷害性モノマーの内、アミノ系官能基が芳香環を含有し、菌体膜傷害性と抗菌性を併せ示す菌体膜傷害・抗菌性モノマー、その2単位以上の結合体である菌体膜傷害・抗菌性オリゴマー。これらの物質を利用する各種の抗菌方法。以上の発明により、製造が容易な菌体膜傷害性物質、菌体膜傷害・抗菌性物質及びそれらの有効な利用方法が可能となる。

Inventors:
山村 初雄
川井 正雄
勝 孝
Application Number:
JP2006552912A
Publication Date:
August 07, 2008
Filing Date:
January 04, 2006
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
国立大学法人 名古屋工業大学
国立大学法人 岡山大学
International Classes:
C08B37/16; A61K31/724; A61P31/04
Domestic Patent References:
JP2008528761A2008-07-31
JPS5319392A1978-02-22
JPS51142088A1976-12-07
JPS52138580A1977-11-18
JP2004506645A2004-03-04
Foreign References:
WO1997049735A11997-12-31