Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
パケット処理装置およびパケット処理プログラム
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2009096029
Kind Code:
A1
Abstract:
パケットに対する処理を複数のCPUが並列して実行する場合に、複数のCPUの間における排他処理の頻度を低減して処理性能を向上すること。この課題を解決するために、処理振分部(111)は、同一のコネクションから受信されるパケットが同一の並列処理CPUによって処理されるようにパケットの処理を振り分ける。バッファ割当部(112)は、処理が振り分けられた並列処理CPUに対して、処理の実行に使用するバッファ領域を割り当てる。FIFO監視部(113)は、FIFO部(121−1〜121−n)を監視し、解放可能なバッファ領域の有無を検知する。バッファ解放部(114)は、解放可能なバッファ領域がある場合に、該当するバッファ領域を解放する。並列処理CPU(120−1〜120−n)は、不要となった情報を格納するバッファ領域のバッファ位置情報をFIFO部(121−1〜121−n)に登録する。

Inventors:
Namihira Daisuke
Application Number:
JP2009551378A
Publication Date:
May 26, 2011
Filing Date:
January 31, 2008
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
富士通株式会社
International Classes:
G06F9/50; H04L12/56
Attorney, Agent or Firm:
Hiroaki Sakai