Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
多層体
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2018143194
Kind Code:
A1
Abstract:
主たる繰り返し単位が下記式(a−1)【化1】で表される単位(a−1)と下記式(a−2)【化2】(式中、Wは炭素数1〜20のアルキレン基または炭素数6〜20のシクロアルキレン基を表し、Rは炭素数1〜20の分岐または直鎖のアルキル基、もしくは置換基を有してもよい炭素数6〜20のシクロアルキル基を表し、mは0〜10の整数を示す。)で表される単位(a−2)を含み、単位(a−1)と単位(a−2)とのモル比(a−1/a−2)が40/60〜95/5であるポリカーボネート樹脂(A)とアクリル樹脂(B)とを40:60〜99:1の重量比で含有する樹脂組成物からなる層(C)と熱可塑性樹脂からなる層(D)とをそれぞれ少なくとも1層以上有する多層体であり、該多層体は透明性、耐薬品性、表面硬度、密着性に優れる。

Inventors:
Kenta Imazato
Maekawa Shoichi
Katsuhiro Yamanaka
Application Number:
JP2018565561A
Publication Date:
November 07, 2019
Filing Date:
January 30, 2018
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Teijin Limited
International Classes:
B32B27/36; B32B27/30; C08G64/02; C08L33/04; C08L69/00
Domestic Patent References:
JP2016007728A2016-01-18
JP2015160941A2015-09-07
JP2015160942A2015-09-07
JP2009102536A2009-05-14
Foreign References:
WO2016158827A12016-10-06
WO2013018459A12013-02-07
Attorney, Agent or Firm:
Taro Tameyama