Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
直線配置光学構造を有する拡張現実用光学装置及び光学手段の製造方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2023541015
Kind Code:
A
Abstract:
本発明は、拡張現実画像光を使用者の目の瞳孔に向けて反射させて伝達する反射手段と、前記反射手段が埋め込まれて配置され、実際事物画像光を瞳孔に向けて透過させる光学手段とを含み、前記光学手段は、拡張現実画像光及び実際事物画像光が瞳孔に向かって出射する第1面と、前記第1面に対向し、実際事物画像光が入射する第2面とを備え、前記反射手段は、前記光学手段の内部に埋め込まれて配置される複数の反射部を含み、前記光学手段を使用者の瞳孔正面に配置し、瞳孔から正面の方向をx軸とするとき、前記画像出射部は前記x軸と直交する直線上に位置するように光学手段の外部または内部に配置され、前記画像出射部からx軸への垂直線に対してx軸に沿って平行でありながら光学手段の第1面と第2面との間を通る線分のうちのいずれか一つをy軸とし、前記x軸及びy軸と直交する線分をz軸とするとき、前記複数の反射部のうちの少なくとも二つ以上の反射部は、外部から前記z軸に垂直な面に向かって前記光学手段を見たとき、その中心が第1直線上に位置するように前記光学手段の内部に配置される第1反射部グループを形成し、前記複数の反射部のうち、前記第1反射部グループを形成する反射部を除いた残りの反射部のうちの少なくとも二つ以上の反射部は、外部から前記z軸に垂直な面に向かって前記光学手段を見たとき、その中心が前記第1直線に平行でない第2直線上に位置するように前記光学手段の内部に配置される第2反射部グループを形成する、拡張現実用光学装置を提供する。

Inventors:
Ha Jung Hoon
Application Number:
JP2023515210A
Publication Date:
September 27, 2023
Filing Date:
June 17, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Retinol Company Limited
International Classes:
G02B27/02; G02B5/32; G02C11/00
Attorney, Agent or Firm:
Tsuyoshi Yamada