Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
血流動態解析システム、血流動態解析方法、およびプログラム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6491391
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】実際に撮影した画像が3相画像のように少ない画像であっても、組織の血流変化モデルを適用して高精度な血流動態解析を行うこと。【解決手段】複数患者の医用画像に基づき造影血流動態の臨床的な事前知識から導き出された造影血流の流路の血管及び臓器の位置に関心領域を設定し、関心領域の画素値を測定し保存したデータベース41であって、所定の血管の基準正規化信号強度曲線と、基準正規化信号強度曲線と所定の血管との関係に関するパラメータとを保存するデータベース41と、少なくとも3相撮影された対象患者の医用画像に基づいて、関心領域の画素値を測定する血管信号値測定部21と、基準正規化信号強度曲線と、基準正規化信号強度曲線と血管との関係に関するパラメータと、血管信号値とから、所定の血管の造影剤の到達距離の指標と循環速度の指標を計算し、所定の血管の時間造影強度曲線を推定する時間造影強度曲線推定部22とを備える。【選択図】図2

Inventors:
Tetsu Yamada
Masaki Hayato
Application Number:
JP2018219497A
Publication Date:
March 27, 2019
Filing Date:
November 22, 2018
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Shinshu University
psp corporation
International Classes:
A61B6/03; A61B6/00
Domestic Patent References:
JP2011131041A2011-07-07
JP2011045561A2011-03-10
JP2014094296A2014-05-22
JP2009225943A2009-10-08
JP2016202601A2016-12-08
Attorney, Agent or Firm:
Norihito Yamao
Yasuo Yanagibashi
Takahiro Imai