Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
神経炎症の処置のためのCK2阻害剤として使用するための、例えばフラボンなどのクロメン-4-オン誘導体
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2023527281
Kind Code:
A
Abstract:
例えばフラボン誘導体などのクロメン-4-オン誘導体およびその医薬組成物が開示される。ある場合には、化合物は、より高い水溶性、バイオアベイラビリティー、および血液脳関門を横断する能力を有する。化合物は、カゼインキナーゼ2(CK2)活性を阻害するために、ならびに/またはCK2酵素により少なくとも部分的に媒介される疾患および状態、例えば、炎症、特に神経炎症、または他の疾患、例えば、がん、心肥大、嚢胞性線維症、神経変性疾患、双極性障害、うつ病、ウイルス感染症、肥満、真性糖尿病、アテローム動脈硬化症、てんかんなど、もしくはこれらのいずれかの組合せを処置するために使用することができる。

Inventors:
Nichulescu, Ioana Eye.
Gage, Fred H.
Tucker, James Kaye.
Application Number:
JP2022570309A
Publication Date:
June 28, 2023
Filing Date:
May 18, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Soak Institute for Biological Studies
International Classes:
C07D311/22; A61K31/352; A61K31/41; A61K31/4155; A61K31/416; A61K31/4184; A61K31/422; A61K31/423; A61K31/4245; A61K31/437; A61K31/4433; A61K31/453; A61K31/53; A61K31/5377; A61K31/5386; A61K47/54; A61P3/04; A61P3/10; A61P9/00; A61P9/10; A61P21/00; A61P25/00; A61P25/02; A61P25/08; A61P25/14; A61P25/16; A61P25/18; A61P25/24; A61P25/28; A61P29/00; A61P31/12; A61P31/14; A61P35/00; A61P43/00; C07D311/30; C07D405/04; C07D405/06; C07D405/10; C07D405/14; C07D407/04; C07D407/06; C07D413/04; C07D413/06; C07D471/04; C07D498/04; C07D498/10; C07K5/062; C07K5/083; C12N9/99
Attorney, Agent or Firm:
Shusaku Yamamoto
Natsuki Morishita
Takatoshi Iida
Daisuke Ishikawa
Kensaku Yamamoto