Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
Crossing device correlation system
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6035412
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】 異なる機器によってアクセスしてきたユーザを、同一ユーザであるとして関連づけることのできるシステムを提供する。【解決手段】読取用コード送信手段8は、第2の端末装置4からの閲覧要求に含まれる第2の端末装置のユーザID(第2のユーザID)と遷移先情報を含む読取用コードを生成し、第2の端末装置4に送信する。第2の端末装置4は、受信した読取用コードを表示するなどして出力する。第1の端末装置2は、この読取用コードを撮像するなどして取り込む。第1の端末装置2は、読取用コードに含まれていた第2のユーザID、遷移先情報を含む遷移先閲覧要求をクロスデバイス関連づけシステム20に送信する。遷移先閲覧要求受信手段10は、この遷移先閲覧要求を受信する。関連づけ手段12は、第1のユーザIDと遷移先閲覧要求に含まれる第2のユーザIDとを関連づける。【選択図】 図1

Inventors:
Yuu Sarugaku
You Mitani
Miyao Shiro
Application Number:
JP2015253131A
Publication Date:
November 30, 2016
Filing Date:
December 25, 2015
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Kyocera Communication Systems Co., Ltd.
International Classes:
G06F13/00; G06Q30/02; H04M11/00
Domestic Patent References:
JP2008129713A2008-06-05
JP2010176230A2010-08-12
JP2013239104A2013-11-28
JP2012198814A2012-10-18
Attorney, Agent or Firm:
Eio Furuya
Tadashi Matsushita