Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
浚渫装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6850052
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】河川、港湾、ダム、湖沼等に堆積した堆積土砂中に沈木等の障害物が混在していても、環境に及ぼす影響を少なく抑えつつ、効率良く堆積土砂の掘削・除去作業ができる浚渫装置を提供する。【解決手段】浚渫装置1は、沈木等の障害物が混在し、水底に堆積した堆積土砂を、水中を下降しながら浚渫するための浚渫装置1であって、ケーシング10と、ケーシング10の内部に収容され、前記堆積土砂を吸引・排出するための水中ポンプ11と、開口部13bが設けられた先端部13aを有し、ケーシング10よりも細く形成されるとともに、ケーシング10から下方に延びる少なくとも1の吸引管13と、を備え、先端部13aは、前記障害物の間に入り込み且つ前記障害物を押し退けながら開口部13bから前記堆積土砂を吸引する。【選択図】図2

Inventors:
Ichiro Asai
Application Number:
JP2020146490A
Publication Date:
March 31, 2021
Filing Date:
September 01, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Azai Technology Consultant Co., Ltd.
International Classes:
E02F3/88
Domestic Patent References:
JP2005163364A
JP64005958U
JP52097784A
JP51098134A
JP1127723A
JP7166548A
JP2006214263A
JP2004238905A
JP4128419A
Attorney, Agent or Firm:
Masashi Koike