Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
Filter
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6129389
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】フィルターに付着するろ滓の量を効果的に抑制して、長期使用可能な膜ろ過モジュールの提供。【解決手段】膜ろ過モジュール10は、軸方向を鉛直方向とする棒状孔からなるろ過室11を備えたケーシング1と、上端が閉じられた筒状をなしろ過室11と軸方向を同じくしてろ過室1の内部に装填されるとともに外周面をろ過面とするろ過フィルター21とを備え、ケーシング1は、上端側にろ過室11の周壁11cとろ過フィルター21の間隙13aに連通する原水流入口10aを有し、下端側に間隙13aに連通し、間隙13cを通過した原水W1からなる循環水W2を排出する循環水排出口10c、及びろ過フィルター21を通過したろ過水W3を排出するろ過水排出口10bを有し、ろ過室の周壁11cに、ろ過面21aを取り囲むようにらせん状の通水路14が設ける。【選択図】図1

Inventors:
Kenichi Tsunematsu
Application Number:
JP2016146247A
Publication Date:
May 17, 2017
Filing Date:
July 26, 2016
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Litera Co., Ltd.
International Classes:
B01D63/06; B01D65/02; B01D71/02; C02F1/44
Domestic Patent References:
JPS62140609A1987-06-24
JP2011224452A2011-11-10
Foreign References:
WO2007063998A12007-06-07
Attorney, Agent or Firm:
Katsunori Sugimoto



 
Previous Patent: Production output toy

Next Patent: FUZZY BLOWER MACHINE