Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
消火供用器具
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024045935
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】タンク交換の際にホースをタンクから取り外しても、ホースの基端部側から消火作業用液が逆流漏出しにくい消火供用器具を提供する。【解決手段】本発明に係る消火供用器具1は、消火作業用液3を充填した内袋5を収容するタンク7と、内袋5内の消火作業用液3を排出するための排出路9と、を有し、内袋5とタンク7の内面との隙間にガスを充填することで、内袋5を圧縮して消火作業用液3を排出路9から排出するものであって、排出路9は、先端にノズル11が設けられたホース13と、上端がホース13の基端側に接続されると共に下端が内袋5の底部近傍まで挿入されてホース13に消火作業用液3を誘導する誘導管16を備えてなり、誘導管16は、複数の流入孔17が設けられた流入孔形成領域19と、流入孔形成領域19の上方であって孔の設けられていない無孔領域21とを有することを特徴とするものである。【選択図】 図1

Inventors:
Hiroyuki Yokota
Application Number:
JP2022151031A
Publication Date:
April 03, 2024
Filing Date:
September 22, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Nomi Disaster Prevention Co., Ltd.
International Classes:
A62C35/02
Attorney, Agent or Firm:
Toshihiko Ishikawa