Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
タツノオトシゴの陸上養殖装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP7248994
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】タツノオトシゴを効率的に養殖可能な陸上養殖装置を提供する。【解決手段】タツノオトシゴの陸上養殖装置は、育児嚢に卵または稚魚を有する雄の成魚が稚魚を放出するまで飼育する繁殖用水槽と、稚魚を繁殖用水槽から移動させ飼育する稚魚用水槽と、成魚を飼育する成魚用水槽と、タツノオトシゴの餌となる水生生物を培養する水生生物培養水槽と、水生生物の餌となる微細藻類を培養する微細藻類培養水槽と、を備える。【選択図】図1

Inventors:
Kasai Toshinori
Kenji Nakamura
Application Number:
JP2022026866A
Publication Date:
March 30, 2023
Filing Date:
February 24, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Shoearth Co., Ltd.
Especmic Co., Ltd.
International Classes:
A01K61/10; A01K61/20
Foreign References:
US20170105392
CN114009374A
Other References:
新潟県水産海洋研究所,新潟県陸上養殖研究促進事業報告書 クロウミウマ陸上養殖,日本,2019年03月
秋山信彦,海馬(タツノオトシゴ類)の完全養殖,産学官連携ジャーナル,Vol.17 No.5,日本,2021年05月15日,Page.21-23
タツ年明ける,日立市かみね動物園 園長室ブログ,日本,2012年01月05日,https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/blog/encho/blog201201.html
Attorney, Agent or Firm:
Tohru Kamada
Yoshiyuki Inaba
Takafumi Ishii