Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
リチウムイオン電池からの金属回収方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6996723
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】有価金属を含有するリチウムイオン電池の電池滓から有価金属を回収する際に、対象金属を浸出させる浸出工程において不要成分であるマンガン(Mn)と鉄(Fe)を十分に選別除去した上で、その後のコバルト及びニッケルの抽出を可能にする。【解決手段】本発明の有価金属を含有するリチウムイオン電池の電池滓から有価金属を回収する方法は、(a)リチウムイオン電池の電池滓を硫酸に分散させて、水素イオン指数(pH)が1以下であるスラリーを得る工程と、(b)スラリーに酸化剤を添加して、酸化還元電位(ORP)を1200~1350mV(vs.Ag/AgCl)とする工程と、(c)酸化剤の添加後のスラリーから、マンガンとその他の有価金属とを分離する工程と、を含む。【選択図】図1

Inventors:
Toshihiro Koyama
Yoshihiko Chikada
Hiroshi Sugai
Application Number:
JP2021089681A
Publication Date:
January 17, 2022
Filing Date:
May 28, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Envipro Holdings Co., Ltd.
Three R Inc.
International Classes:
C22B7/00; C22B3/08; C22B3/44
Domestic Patent References:
JP2021070843A2021-05-06
JP2014019909A2014-02-03
JP2012072488A2012-04-12
JP2002241856A2002-08-28
JP2003203680A2003-07-18
Foreign References:
US200501208282005-06-09
Attorney, Agent or Firm:
Fumio Koike