Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
N−グリカンおよびそのアレイのモジュール合成のための方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2019515876
Kind Code:
A
Abstract:
本開示は、高マンノース型、ハイブリッド型および複合型の多様なN−グリカンを作製するための新規モジュール方法に関する。本開示は、酸化アルミニウムでコーティングされたスライド上にスポットされた、合成されたN−グリカンの例示的なアレイにも関する。これらのアレイを用いることにより、合成されたN−グリカンとHIV−1中和抗体等のグリカン結合分子との結合相互作用を検出および解析することができる。本開示は、アレイ上の様々なタイプの分子に結合する作用物質を特定するための方法およびそれらの作用物質に結合するアレイ上の分子の構造要素を定義することにも関する。本明細書中に提供されるアレイおよび方法は、一般的なエピトープの特定のため、創薬のため、および分析ツールとして、使用され得る。本開示は、HIVなどの病理学的疾患の検出、診断、反復モニタリングおよび予防において有用なグリカンおよびエピトープ決定基も提供する。

Inventors:
Wong, Ji Fei
Woo, Chun-i
Shivatale, Sachin S.
Application Number:
JP2018547330A
Publication Date:
June 13, 2019
Filing Date:
March 08, 2017
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
ACADEMIA SINICA
International Classes:
C07H5/04; A61K49/00; C07H3/06; C08B37/00; C40B30/04; C40B40/12; C40B50/06; C40B50/08; G01N33/569; G01N33/66; G01N37/00
Foreign References:
WO2012135049A12012-10-04
WO2014161960A12014-10-09
Other References:
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 135, no. 41, JPN6021011978, 2013, pages 15382 - 15391, ISSN: 0004478101
CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, vol. 16, no. 44, JPN6021011979, 2010, pages 13163 - 13175, ISSN: 0004478102
Attorney, Agent or Firm:
Hidesaku Yamamoto
Natsuki Morishita
Takatoshi Iida
Daisuke Ishikawa
Kensaku Yamamoto