Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
マルチ電子ビームの調整方法及びマルチ電子ビーム検査装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024044936
Kind Code:
A
Abstract:
【目的】マルチ1次電子ビームの軌道から分離されたマルチ2次電子ビームの軌道上の偏向器の中心位置付近にマルチ2次電子ビームの中間像面を形成するように偏向器よりも上流側のレンズを調整可能な方法を提供する。【構成】本発明の一態様のマルチ電子ビームの調整方法は、設定された第1のレンズの第1の入力値と調整された第2のレンズの第2の入力値の組み合わせ毎に、取得されたマルチ2次電子ビームの代表ビームの複数の形状に基づいて、マルチ2次電子ビームの代表ビームに関する特徴量を抽出する工程と、設定された第1のレンズの第1の入力値と調整された第2のレンズの第2の入力値の組み合わせ毎に抽出されたマルチ2次電子ビームに関する複数の特徴量を用いて所定の条件に合う特徴量が得られる第1のレンズの第1の入力値と第2のレンズの第2の入力値の組み合わせを決定する工程と、決定された組み合わせの第1の入力値を第1のレンズに設定し、決定された組み合わせの第2の入力値を第2のレンズに設定する工程と、を備えたことを特徴とする。【選択図】図1

Inventors:
Shohei Mikami
Atsushi Ando
Kazuhiko Inoue
Application Number:
JP2022150770A
Publication Date:
April 02, 2024
Filing Date:
September 21, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
New Flare Technology Co., Ltd.
International Classes:
H01J37/04; H01J37/141; H01J37/147; H01J37/22
Attorney, Agent or Firm:
Tetsuma Ikegami
Akira Sudo
Masahiro Koshita