Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
コンクリート構造物の補強方法及び構造
Document Type and Number:
Japanese Patent JP7332771
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】連続繊維補強材が破断強度に至る前にコンクリート構造物から剥がれることを回避することのできるコンクリート構造物の補強方法及び構造を提供する。【解決手段】下地処理したコンクリート構造物の表面102のセメント水和物組織に、浸透し、硬化することで0.1~3.0mmの層厚を有する表面強化層を形成する、硬化時における圧縮強さが50N/mm2以上、引張せん断強さが10N/mm2以上、室温1日+100℃2時間の条件で硬化させた場合のガラス転移点温度(Tg)が50℃以上とされる浸透性樹脂であって、23℃における粘度が100~300mPa・secの浸透性樹脂を塗布量が0.5~1.5kg/m2にて塗布し、表面強化層110Aが形成されたコンクリート構造物100の表面102に連続繊維補強材1を接着して一体化する。【選択図】図7

Inventors:
Hachihiro Ichinose
Kiyoshi Ito
Noriyuki Kosakai
Shigehiro Ando
Ryotaro Bunya
Atsuya Komori
Hiroyuki Yoshizawa
Application Number:
JP2022152718A
Publication Date:
August 23, 2023
Filing Date:
September 26, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Kashima Road Co., Ltd.
Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd.
Nippon Steel Chemical & Material Co., Ltd.
International Classes:
E01D22/00; E01D19/12; E04G23/02
Domestic Patent References:
JP20189334A
JP2020190109A
JP10339039A
JP10339040A
JP2011208352A
JP2019150953A
JP2013256835A
JP200857119A
Attorney, Agent or Firm:
Kentaro Kurahashi
Akira Kurahashi



 
Previous Patent: tactile sensor

Next Patent: Coating equipment and coating method