Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
電気車両を充電するための非接触型エネルギー伝送システムのための共振器回路、及び電気車両を充電するための非接触型エネルギー伝送システム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2023510934
Kind Code:
A
Abstract:
本発明による例示的な実施形態は、電気車両を充電するための非接触型エネルギー伝送システムのための共振器回路(500)、及び電気車両を充電するための非接触型エネルギー伝送システムに関する。実施形態によれば、共振器回路(500)は、第1の端子(A4)と、第2の端子(A3と、複数の巻線と、複数のコンデンサと、第1のスイッチング素子(540)と、第2のスイッチング素子(550)とを備える。共振器回路(500)は、第1の端子(A4)及び第2の端子(A3)を介して電源回路又は整流器に接続可能である。複数の巻線は、巻線の第1のグループ(522)と巻線の第2のグループ(532)とに分けられており、巻線の各グループ(522,532)のうちの1つの巻線が、複数のコンデンサのうちの少なくとも1つの各自のコンデンサ(C3,C4,C5)と対になっており、当該コンデンサは、対になった巻線のグループ(522,532)と直列に接続されている。さらに、接続ノード(560)が、巻線の第1のグループ(522)と、巻線の第2のグループ(532)との間に配置され、当該接続ノードは、第1のスイッチング素子(540)を介して第1の端子(A4)に接続され、巻線の第1のグループ(522)を介して第2の端子(A3)に接続され、第2のスイッチング素子(550)は、巻線の第2のグループ(532)と第1の端子(A4)との間に配置されている。第1の接続ノード(560)は、巻線の第1のグループ(522)と、巻線の第2のグループ(532)と、第1のスイッチング素子(540)との間に、星形に形成されている。【選択図】図6

Inventors:
Marco Ucerco
Rensch Philemon
Application Number:
JP2022543657A
Publication Date:
March 15, 2023
Filing Date:
January 20, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Sumida Components & Modules Gezelshaft Mitt Beschlenktel Haftung
International Classes:
H02J50/12; B60L5/00; B60L53/122; B60M7/00; H01F38/14; H02J7/00
Attorney, Agent or Firm:
Fumio Takino
Toshiaki Tsuda
Fukuda Yasuhiro