Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
土留壁の施工方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP7158620
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】立坑内において土留壁の施工を適正に行わせる。【解決手段】下から1段目の筒状壁体101Aにジャッキが取り付けられ、そのジャッキにおいて1段目の筒状壁体101Aの下方に伸縮ロッド112を伸長させることが可能になっている。掘削工程では、伸縮ロッド112を1段目の筒状壁体101Aの下方に伸長させ、かつ伸縮ロッド112の下端部が沈下しない状態にして、1段目の筒状壁体101Aの下方を掘削し、降下工程では、伸縮ロッド112を収縮させることで、掘削工程での掘削部分に筒状壁体101Aを降下させる。必要高さ分の土留壁が形成されるまで、筒状壁体101を土留壁の上側に追加するごとに掘削工程と降下工程とを繰り返し実施する。【選択図】 図30

Inventors:
Hachiro Tsuji
Application Number:
JP2022112777A
Publication Date:
October 21, 2022
Filing Date:
July 13, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Funa Tsuji
International Classes:
E21D5/12; E02D17/08
Domestic Patent References:
JP2019173422A2019-10-10
JP2017179845A2017-10-05
JPH0742478A1995-02-10
JPS59179993A1984-10-12
JPH0386192U1991-08-30
Attorney, Agent or Firm:
Yamada Tsuyoshi