Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
サービングセルディスカバリバースト送信(DBT)ウィンドウにおける送信のハンドリング
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2022527483
Kind Code:
A
Abstract:
サービングセルディスカバリバースト送信(DBT)ウィンドウにおける送信をハンドリングするための方法およびシステムを提供する。一態様によれば、ユーザ機器(UE)で実行される方法は、サービングセルDBTウィンドウを示す設定を受信することと、UE開始アップリンク(UL)送信の設定を受信することと、サービングセルDBTウィンドウの少なくとも一部分の間にUE開始UL送信を抑制することと、を含む。これらの送信は、サービングセルDBTウィンドウ全体にわたって抑制されるか、または基地局が予定した送信パターンに従ってSSBを送信している間に抑制され得る。抑制は、サービングセルDBTウィンドウの先頭から、またはUEによって検出された最初のSSB送信の先頭から開始し得る。チャネルアクセスの制限を含む様々な制約により、UEは、サービングセルDBTウィンドウ内で送信された、実際に送信されたSSB付近でレートマッチングし得る。【選択図】図5A

Inventors:
Arrickson, Petal
Grant, Stephane
Wittenmark, Emma
Coolapati, Havis
Application Number:
JP2021557791A
Publication Date:
June 02, 2022
Filing Date:
March 27, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Telef on Acty Bora Get LM Ericsson (Pable)
International Classes:
H04W48/02; H04W72/04; H04W72/08; H04W72/12
Foreign References:
US20190098590A12019-03-28
Other References:
INTEL CORPORATION: "“Summary of Discussions for Rel-15 NR mobility”", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #95 R1-1814009, JPN6022052752, 9 November 2018 (2018-11-09), ISSN: 0004943573
Attorney, Agent or Firm:
Yoshitaka Sonoda
Yoshitaka Togashi
Toshiyasu Ishioka
Ryo Fujii
Harumi Okaji