Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
増加したタンパク質分泌のためのシグナルペプチド
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024506650
Kind Code:
A
Abstract:
本発明は、(i)KRE1タンパク質から由来するシグナルペプチド配列又はSWP1タンパク質から由来するシグナルペプチド配列;及び場合により(ii)α接合因子(MFα)プロ配列;及び目的のタンパク質を含む分泌シグナルを含む融合タンパク質をコードする核酸分子に関する。本発明はさらに、本明細書中で定義される分泌シグナル、前記核酸分子を含む発現カセット、ならびに前記核酸分子又は発現カセットを含む組換え真核宿主細胞に関する。さらに包含されるのは、真核宿主細胞において目的のタンパク質を製造する方法及び真核宿主細胞からの目的のタンパク質の分泌を増加させる方法である。さらに提供されるのは、真核宿主細胞からの目的の組換えタンパク質の分泌を増加させるための分泌シグナルの使用及び目的の組換えタンパク質を製造するための組換え宿主細胞の使用である。

Inventors:
Saar, Richard
Ata Akyol, Ozge
Mattanovic, Diethard
Gassel, brigitte
Application Number:
JP2023548615A
Publication Date:
February 14, 2024
Filing Date:
February 11, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Boehringer Ingelheim Elzefau Gezel Shaft Mitt Beschlenktel Haftung Und Company Commandito Gezel Shaft
International Classes:
C12N15/62; C12N1/15; C12N1/19; C12N15/11; C12N15/13; C12P21/08
Attorney, Agent or Firm:
Patent Attorney Corporation Tsukuni