Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
供試体採取装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP3166383
Kind Code:
U
Abstract:
【課題】簡易な装置で、表層から路盤又は表層から路床の一部までのコアを撹乱が抑制された状態で切り取ることができる供試体採取装置を提供する。【解決手段】モータから駆動力が付与されて回転する円筒状の外管と、外管に内挿され該外管の回転力の伝達が遮断されるように支持された内管とを備える。外管であるアウターチューブ21の先端にはビット22が装着されており、回転しながら下降して舗装体を円柱状に切削する。内管は、インナーチューブ24、アウターエキステンションチューブ25、インナーエキステンションチューブ26で構成され、内側に切削されたコアを収容して舗装体から抜き取る。また、粘性液体をビットの周面に流すことによりコアの粒子間に液体を浸透させてコアの撹乱を抑制する。さらに内管の内側に収納された被覆部材51でコアを被覆して保護する。【選択図】図4

Inventors:
Fujinaga Ya
Kan Nakamura
Takayuki Takahashi
Akihiro Maruko
Application Number:
JP2010008253U
Publication Date:
March 03, 2011
Filing Date:
December 20, 2010
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Toa Road Industry Co., Ltd.
International Classes:
E21B25/00; B28B1/14; E01C23/09
Attorney, Agent or Firm:
Kiyoshi Miyakawa



 
Previous Patent: ゴミ箱の構造

Next Patent: PRODUCTION OF OPTICAL PARTS