Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
分光計装置および分光計システム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2021507228
Kind Code:
A
Abstract:
分光計システム(110)および分光計装置(112)であって、具体的には赤外線(IR)スペクトル領域における調査又は監視の目的、および、熱、炎、火災、または煙の検出に適した分光計システム(110)および分光計装置(112)が開示されている。ここで、分光計装置(112)は、− 物体(116)からの入射光を受け取り、該入射光(114)を可変長フィルタ(118)に伝達するように設計された光学要素(122)であって、該光学要素(122)は集光装置(124)を有し、該集光装置(124)は逆方向(126)に作動し、該集光装置(124)は非円錐形状(128)を含む、光学要素(122);− 入射光(114)を構成波長信号のスペクトルに分離するように割り当てられた可変長フィルタ(118);そして− 複数のピクセル化センサ(144)を有する検出器アレイ(120)であって、各ピクセル化センサ(144)は構成波長信号の1つの少なくとも一部を受信するように適合され、各構成波長信号は各構成波長の強度に関連する、検出器アレイ(120)、を有する。分光計装置(112)は、物体(116)からの入射光(114)を捕捉し、特に高い集光効率で入射光(114)を可変長フィルタ(118)に伝達することを可能にする。分光計装置(112)とは別に、分光計システム(110)はさらに、分光計装置(112)によって提供される検出器信号(204、204'、204'')を評価することにより物体(116)のスペクトルに関連する情報を決定するために割り当てられた評価ユニット(150)を含む。【選択図】図1

Inventors:
Farouf, Sebastian
Gust, Robert
Feuerstein, Bertram
Zent, Robert
Bruder, Ingmaru
Application Number:
JP2020532921A
Publication Date:
February 22, 2021
Filing Date:
December 12, 2018
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Tridynamics Gezel Shaft Mitt Beschlenktel Haftung
International Classes:
G01J3/36; G01J3/26
Domestic Patent References:
JP2016502076A2016-01-21
JPH11508033A1999-07-13
JP2017506738A2017-03-09
Foreign References:
WO2012131812A12012-10-04
Attorney, Agent or Firm:
Satoshi Eto