Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
ビデオ信号処理方法およびビデオ信号処理装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2016528808
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】ビデオ信号のコーディング効率を高めることを実現する。【解決手段】本発明は、ビデオ信号処理方法および装置に関し、現ブロックの視点間動きベクトルを獲得し、視点間動きベクトルを用いて第1対応ブロックを獲得し、第1対応ブロックの予測方法を識別し、第1対応ブロックが時間インター予測でコーディングされていない場合、第2対応ブロックを獲得し、第2対応ブロックの時間動きベクトルを獲得し、第2対応ブロックの時間動きベクトルを用いて現ブロックの時間動きベクトルを獲得し、現ブロックの時間動きベクトルを用いて現ブロックをデコーディングすることができる。【選択図】図4

Inventors:
Kim Taesop
Yoo Sung Mi
Jessehun
Application Number:
JP2016527938A
Publication Date:
September 15, 2016
Filing Date:
July 18, 2014
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
LG ELECTRONICS INC.
International Classes:
H04N19/52; H04N19/597
Domestic Patent References:
JP2012151576A2012-08-09
JP2013078097A2013-04-25
JP2012182616A2012-09-20
Foreign References:
US20120269270A12012-10-25
Other References:
LI ZHANG ET AL.: "3D-CE5.h: Merge candidates derivation from disparity vector shifting", JCT3V-C0045[ONLINE], JPN6019008251, 10 January 2013 (2013-01-10), ISSN: 0003992836
CHRISTINE GUILLEMOT ET AL.: "3D-CE5.h: Additional merge candidates derived from shifted disparity candidate predictors", JCT3V-C0148[ONLINE], JPN6019008252, 10 January 2013 (2013-01-10), ISSN: 0003992837
Attorney, Agent or Firm:
Atsushi Aoki
Jun Tsuruta
Tomohiro Minamiyama
Akira Kawai
Kenichi Nakamura