Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
ポリテトラフルオロエチレン成形体の製造方法。
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024027916
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】樹脂中に赤外線吸収剤を添加しなくても、一度焼成されたポリテトラフルオロエチレン樹脂を再利用して成形体を得ることが可能なポリテトラフルオロエチレン成形体の製造方法を提供する。【解決手段】懸濁重合により得られ融点が335℃未満であるポリテトラフルオロエチレンを主成分とする粉末材料を成形して成形体を得るポリテトラフルオロエチレン成形体の製造方法であって、ゴム材料からなるゴム型10のキャビティ13内に、粉末材料を充填し、粉末材料を充填したゴム型10に赤外線照射装置41、赤外線照射装置42から赤外線を照射してゴム型10を加熱することにより、粉末材料を溶融させ、溶融した粉末材料を冷却して成形体を得ることを特徴とするポリテトラフルオロエチレン成形体の製造方法。【選択図】図1

Inventors:
Noriharu Tate
Tadashi Abe
Masumi Nomura
Masahide Yodogawa
Application Number:
JP2022131107A
Publication Date:
March 01, 2024
Filing Date:
August 19, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
AGC Inc.
International Classes:
B29C43/52
Attorney, Agent or Firm:
Patent Attorney Shiga International Patent Office