Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
APPLIANCE MONITOR
Document Type and Number:
WIPO Patent Application WO/2009/141944
Kind Code:
A1
Abstract:
A conventional appliance monitor only deals with a gas consumption volume or security information at gas cutoff time, so that the monitor cannot comply with the social needs for the desire to know the influence of the use of a gas burner appliance (a CO2 emission, for example) against global environment. A CO2 emission calculation unit (5) calculates a CO2 emission, a comparative CO2 emission and a difference between the CO2 emission and the comparative CO2 emission in accordance with an gas appliance in use by a user and a gas flow rate signal of the appliance outputted from an appliance discrimination unit (2), CO2 emission data of the gas appliance stored at a CO2 emission data memory unit (3), and comparative CO2 emission data for the gas appliance stored at a comparative CO2 emission data memory unit (4), thereby making it possible to obtain the CO2 emission, comparative CO2 emission, and the difference between the CO2 emission and the comparative CO2 emission caused by the gas appliance in use by the user.

More Like This:
JP4141825Flowmeter
JP4459734Gas meter
JP5537052Gas shutoff device
Inventors:
HONDA TSUYOSHI
MATSUDA AKIRA
MURASE KOUJI
YASUDA KENJI
NAMBA MITSUO
KUBO KAZUO
SAITO HISASHI
Application Number:
PCT/JP2009/000878
Publication Date:
November 26, 2009
Filing Date:
February 27, 2009
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
PANASONIC CORP (JP)
KOATSU GAS HOAN KYOKAI (JP)
HONDA TSUYOSHI
MATSUDA AKIRA
MURASE KOUJI
YASUDA KENJI
NAMBA MITSUO
KUBO KAZUO
SAITO HISASHI
International Classes:
G01F3/22
Foreign References:
JP2005257310A2005-09-22
JP2001183186A2001-07-06
JP2007133469A2007-05-31
JP2007185083A2007-07-19
Other References:
See also references of EP 2280252A4
Attorney, Agent or Firm:
OGURI, Shohei et al. (JP)
Shohei Oguri (JP)
Download PDF:
Claims:
 ガスメータ内のガス流路に設置してガス流量を検出する流量検出部と、前記ガス流量部からの信号を基に顧客が使用する流量値とガス使用時間とをもとに学習して顧客が使用するガス器具を判定するとともに前記ガス器具が使用するガス流量信号を出力する器具判定部と、予めガス器具の種類毎に求めたCO2排出量をデータベースとして記憶するCO2排出量データ記憶部と、予め顧客が使用するガス器具と比較する器具が燃焼時に発生するCO2排出量をデータベースとして記憶する比較CO2排出量データ記憶部と、器具判定部から信号を受けて、CO2排出量データ記憶部から選定した該当ガス器具のCO2排出量データと該当ガス器具のガス流量とガス使用時間とを基にCO2排出量を演算して積算し記憶し、また同様に比較CO2排出量比較データ記憶部から選定した比較器具のCO2
排出量データと該当ガス器具のガス流量とガス使用時間とを基に比較CO2排出量を演算して積算し記憶するとともに、前述のCO2排出量と比較CO2排出量との差を演算して記憶するCO2排出量算出部を備えた器具監視装置。
 予め記憶するガス器具の種類毎のCO2排出量のデータベースを外部より変更可能なCO2排出量データ記憶部を備えた請求項1記載の器具監視装置。
 予め記憶するガス器具の種類毎の比較CO2排出量のデータベースを外部より変更可能な比較CO2排出量データ記憶部を備えた請求項1記載の器具監視装置。
 積算して記憶したCO2排出量と比較CO2排出量との差が予め設定したCO2排出量の差の値を超えた時に外部にその旨を出力するCO2排出量算出部を備えた請求項1記載の器具監視装置。
 積算して記憶したCO2排出量、CO2排出量と比較CO2排出量との差の情報を表示する請求項1から4のいずれか1項記載の器具監視装置。
 積算して記憶したCO2排出量、比較CO2排出量、CO2排出量と比較CO2排出量との差の情報を外部に出力する請求項1から4のいずれか1項記載の器具監視装置。
Description:
器具監視装置

 本発明は、例えば都市ガスやLPガス等を 用するガス燃焼器具等が、燃焼時に発生さ るCO2排出量等を演算して求める器具監視装 に関する。

 従来この種の器具監視装置では、ガス燃焼 具が消費するガス使用量やガス遮断時の遮 理由を保安情報として監視するものがある( 例えば特許文献1参照)。

特開2001-236116号公報

 しかしながら、従来の器具監視装置では ス使用量やガス遮断時の保安情報を扱うの であり、ガス燃焼器具の使用が地球環境に ぼす影響(例えばCO2の排出量)について配慮 れておらず、地球環境へ関心が高まる中で 述の情報を知りたいと言う社会ニーズに対 できない物になっていた。

 本発明の安全装置は上記課題を解決するた に、ガスメータ内のガス流路に設置した流 検出部でガス流量を検出する。前記信号を とに、器具判定部は流量値とガス使用時間 について学習を行い顧客が使用するガス器 を判定し、判定したガス器具情報とそのガ 器具が使用するガス流量信号を次段に出力 る。
 CO2排出量データ記憶部は予めガス器具の種 毎に器具燃焼時に発生するCO2排出量をデー ベースとして記憶している。比較CO2排出量 ータ記憶部は予め顧客が使用するガス器具 比較する器具(例えば、CO2排出量が最小のガ ス器具や顧客が使用するガス器具と同等性能 を有する電気器具)が燃焼時に発生するCO2排 量をデータベースとして記憶している。CO2 出量算出部は器具判定部から信号を受けて CO2排出量データ記憶部から選定した該当ガ 器具のCO2排出量データと該当ガス器具のガ 流量とガス使用時間とを基にCO2排出量を演 して積算し記憶する。また同様に、比較CO2 出量比較データ記憶部から選定した比較器 のCO2排出量データと該当ガス器具のガス流 とガス使用時間とを基に比較CO2排出量を演 して積算し記憶するとともに、前述のCO2排 量と比較CO2排出量との差を演算して記憶す ようにしたものである。これによって、顧 がガス器具を使用することで発生するCO2排 量や、CO2発生量最小のガス器具や顧客が使 するガス器具と同等性能を有する電気器具 のCO2発生量の差を求めることが可能となる で、地球環境へ関心が高まる中で前述の情 を知りたいと言う社会ニーズに対応できる

 本発明の器具監視装置は、顧客がガス器 を使用することで発生するCO2排出量や、CO2 生量最小のガス器具や顧客が使用するガス 具と同等性能を有する電気器具とのCO2発生 の差を知ることが可能となるので、地球環 へ関心が高まる中で前述の情報を知りたい 言う社会ニーズに対応できる。

本発明の実施の形態1における器具監視 装置の制御ブロック図

符号の説明

 1 流量検出部
 2 器具判定部
 3 CO2排出量データ記憶部
 4 比較CO2排出量データ記憶部
 5 CO2排出量算出部
 6 表示部

 第1の発明は、ガスメータ内のガス流路に 設置してガス流量を検出する流量検出部と、 前記ガス流量部からの信号を基に顧客が使用 する流量値とガス使用時間とをもとに学習し て顧客が使用するガス器具を判定するととも に前記ガス器具が使用するガス流量信号を出 力する器具判定部と、予めガス器具の種類毎 に求めたCO2排出量をデータベースとして記憶 するCO2排出量データ記憶部と、予め顧客が使 用するガス器具と比較する器具が燃焼時に発 生するCO2排出量をデータベースとして記憶す る比較CO2排出量データ記憶部と、器具判定部 から信号を受けて、CO2排出量データ記憶部か ら選定した該当ガス器具のCO2排出量データと 該当ガス器具のガス流量とガス使用時間とを 基にCO2排出量を演算して積算し記憶し、また 同様に比較CO2排出量比較データ記憶部から選 定した比較器具のCO2排出量データと該当ガス 器具のガス流量とガス使用時間とを基に比較 CO2排出量を演算して積算し記憶するとともに 、前述のCO2排出量と比較CO2排出量との差を演 算して記憶するCO2排出量算出部とすることに より、顧客がガス器具を使用することで発生 するCO2排出量や、CO2発生量最小のガス器具や 顧客が使用するガス器具と同等性能を有する 電気器具とのCO2発生量の差を知ることが可能 となるので、地球環境へ関心が高まる中で前 述の情報を知りたいと言う社会ニーズに対応 できる。

 第2の発明は、予め記憶するガス器具の種 類毎のCO2排出量のデータベースを外部より変 更可能なCO2排出量データ記憶部とすることに より、今までになかった新器種が増えた場合 のCO2排出量のデータベース追加や、器具の改 良等で発生するCO2排出量のデータベース変更 に対応できるので、顧客がガス器具を使用す ることで発生させるCO2排出量を最新のCO2排出 量のデータベースから求めることが可能とな り、より正確なCO2排出量や、CO2発生量最小の ガス器具や顧客が使用するガス器具と同等性 能を有する電気器具とのCO2発生量の差を求め ることができる。

 第3の発明は、予め記憶するガス器具の種 類毎の比較CO2排出量のデータベースを外部よ り変更可能な比較CO2排出量データ記憶部とす ることにより、今までになかった新器種が増 えた場合の比較CO2排出量のデータベース追加 や、器具の改良等で最小の比較CO2排出量や比 較する顧客が使用するガス器具と同等性能を 有する電気器具のCO2排出量のデータベース変 更に対応できるので、顧客がガス器具を使用 することで発生させるCO2排出量と、最新のCO2 発生量最小のガス器具や電気器具とのCO2発生 量の差を比較CO2排出量のデータベースから求 めることが可能となり、より正確なCO2排出量 や、CO2発生量最小のガス器具や電気器具との CO2発生量の差を求めることができる。

 第4の発明は、積算して記憶したCO2排出量 と比較CO2排出量との差が予め設定したCO2排出 量の差を超えた時に外部にその旨を出力する CO2排出量算出部とすることにより、CO2排出量 と比較CO2排出量との差の値が一定値(例えば 境への影響を配慮して決めた規格値)を超え ことを判定して知らせることが可能となる で、顧客が使用するガス器具が発生させるC O2排出量が多いかどうかがより明確になる。 の情報をもとに、CO2発生量の多い器具を使 している場合は買い替えの促進、顧客が使 するガス量が多い場合はガス器具の使用頻 や使用時間の自粛等につながり、ガス器具 使用することにより発生するCO2排出量を低 させることができる。

 第5の発明は、積算して記憶したCO2排出量 、CO2排出量と比較CO2排出量との差の情報を表 示ことにより、この表示を見た時のCO2排出量 、CO2排出量と比較CO2排出量との差がわかる。 このことで、容易に顧客が発生させるCO2排出 量が多いかどうか、最新のCO2発生量最小のガ ス器具や顧客が使用するガス器具と同等性能 を有する電気器具とのCO2発生量と比較して多 いかどうかがわかるので、CO2発生量の多い器 具を使用している場合は買い替えの促進、顧 客が使用するガス量の多い場合はガス器具の 使用頻度や使用時間の自粛等の訴求がより容 易になる。

 第6の発明は、積算して記憶したCO2排出量 、比較CO2排出量、CO2排出量と比較CO2排出量と の差の情報を外部に出力することにより、こ の情報を知ることでCO2排出量、比較CO2排出量 、CO2排出量と比較CO2排出量との差をリアルタ イムで知ることが可能となる。また、この情 報をガス料金の請求書等に記載することでCO2 発生量の多い器具を使用している場合は買い 替えの促進、顧客が使用するガス量の多い場 合はガス器具の使用頻度や使用時間の自粛等 の訴求がより容易になる。

 以下、本発明の実施の形態について、図 を参照しながら説明する。なお、この実施 形態によって本発明が限定されるものでは い。また、本発明の実施形態はガス器具の 焼が発生させるCO2について説明するが、本 明はCO2に限らずCO、NOX、SOXなどガス燃焼に り地球環境に影響を与える物質の器具監視 置であってもよい。

 (実施の形態1)
 図1は本発明の第1の実施の形態における器 監視装置の制御ブロック図を示すものであ 。

 第1図において1は流量検出部でありガス ータ内のガス流路に設置する。2は器具判定 であり顧客が使用するガス器具を判定する 3はCO2排出量データ記憶部であり予めガス器 具の種類毎に求めたCO2排出量をデータベース として記憶する。4は比較CO2排出量データ記 部であり予め顧客が使用するガス器具と比 する器具が、燃焼時に発生するCO2排出量を ータベースとして記憶する。5はCO2排出量算 部であり、CO2排出量データ記憶部から選定 た該当ガス器具のCO2排出量データと該当ガ 器具のガス流量とガス使用時間とを基にCO2 出量を演算して積算し記憶する。また同様 、比較CO2排出量比較データ記憶部から選定 た比較器具のCO2排出量データと該当ガス器 のガス流量とガス使用時間とを基に比較CO2 出量を演算して積算し記憶するとともに、 述のCO2排出量と比較CO2排出量との差を演算 て記憶する。表示部6はCO2排出量データ、CO2 排出量と比較CO2排出量との差を表示部6に表 するように設けられている。

 次に動作、作用について説明すると、流 検出部1はガスメータ内のガス流路(本図で 図示していない)に設置してガス流量を検出 る。このガス流量信号をもとに器具判定部2 は流量値とガス使用時間の学習を行い、顧客 が使用するガス器具を判定するとともにガス 器具が使用するガス流量信号を出力する。CO2 排出量データ記憶部3は予め器具の種類毎に めたCO2排出量をデータベースとして記憶し いる。比較CO2排出量データ記憶部4は予め顧 が使用するガス器具と比較する器具(例えば 、CO2排出量が最小のガス器具や顧客が使用す るガス器具と同等性能を有する電気器具)が 焼時に発生するCO2排出量をデータベースと て記憶する。CO2排出量算出部5は器具判定部2 から信号を受けて、CO2排出量データ記憶部3 ら選定した該当ガス器具のCO2排出量データ 該当ガス器具のガス流量とガス使用時間と 基にCO2排出量を演算して積算し記憶する。 た同様に比較CO2排出量比較データ記憶部4か 選定した比較器具のCO2排出量データと該当 ス器具のガス流量とガス使用時間とを基に 較CO2排出量を演算して積算し記憶するとと に、前述のCO2排出量と比較CO2排出量との差 演算して記憶する。このことによって、顧 がガス器具を使用することで発生するCO2排 量や、CO2発生量最小のガス器具や顧客が使 するガス器具と同等性能を有する電気器具 のCO2発生量の差を知ることが可能となるの 、地球環境へ関心が高まる中で前述の情報 知りたいと言う社会ニーズに対応できる。

 また、CO2排出量データ記憶部3は予め記憶 するガス器具の種類毎のCO2排出量のデータベ ースを外部より変更可能としてもよい。この ことによって、今までになかった新器種が増 えた場合のCO2排出量のデータベース追加や、 器具の改良等で発生するCO2排出量のデータベ ース変更に対応できるので、顧客がガス器具 を使用することで発生させるCO2排出量を最新 のCO2排出量のデータベースから求めることが 可能となり、より正確なCO2排出量や、CO2発生 量最小のガス器具や顧客が使用するガス器具 と同等性能を有する電気器具とのCO2発生量の 差を求めることができる。

 また、比較CO2排出量データ記憶部4は予め 記憶するガス器具の種類毎の比較CO2排出量の データベースを外部より変更可能としてもよ い。このことによって、今までになかった新 器種が増えた場合の比較CO2排出量のデータベ ース追加や、器具の改良等で最小の比較CO2排 出量や比較する顧客が使用するガス器具と同 等性能を有する電気器具のCO2排出量のデータ ベース変更に対応できるので、顧客がガス器 具を使用することで発生させるCO2排出量と、 最新のCO2発生量最小のガス器具や最新の顧客 が使用するガス器具と同等性能を有する電気 器具とのCO2発生量の差を比較CO2排出量のデー タベースから求めることが可能となり、より 正確なCO2排出量や、CO2発生量最小のガス器具 や顧客が使用するガス器具と同等性能を有す る電気器具とのCO2発生量の差を求めることが できる。

 また、CO2排出量算出部5は積算して記憶し たCO2排出量と比較CO2排出量との差の値が予め 設定したCO2排出量の差を超えた時に外部にそ の旨を出力してもよい。このことによって、 CO2排出量と比較CO2排出量との差が一定値(例 ば環境への影響を配慮して決めた規格値)を えたことを判定して知らせることが可能と るので、顧客が使用するガス器具が発生さ るCO2排出量が多いかどうかがより明確にな 。この情報をもとに、CO2発生量の多い器具 使用している場合は買い替えの促進、顧客 使用するガス量が多い場合はガス器具の使 頻度や使用時間の自粛等につながり、ガス 具を使用することにより発生するCO2排出量 低減させることができる。

 また、積算して記憶したCO2排出量、CO2排 量と比較CO2排出量との差の情報を表示して よい。これによって、ガス器具に関係する (例えばガス機器業者、一般ユーザー等)が 示部6を見ると、この表示を見た時のCO2排出 、CO2排出量と比較CO2排出量との差がわかる このことで、容易に顧客が発生させるCO2排 量が多いかどうか、最新のCO2発生量最小の ス器具や顧客が使用するガス器具と同等性 を有する電気器具とのCO2発生量と比較して いかどうかがわかるので、CO2発生量の多い 具を使用している場合は買い替えの促進、 客が使用するガス量の多い場合はガス器具 使用頻度や使用時間の自粛等の訴求がより 易になる。

 また、積算して記憶したCO2排出量、比較C O2排出量、CO2排出量と比較CO2排出量との差の 報を外部に出力してもよい。このことによ て、情報を知ることによりCO2排出量、比較C O2排出量、CO2排出量と比較CO2排出量との差を アルタイムで知ることが可能となる。また この情報をガス料金の請求書等に記載する とでCO2発生量の多い器具を使用している場 は買い替えの促進、顧客が使用するガス量 多い場合はガス器具の使用頻度や使用時間 自粛等の訴求がより容易になる。さらに、 話回線などの通信回線網を通してガス供給 者の報知装置(図示しない)などガス遮断装 の外部に知らせてもよい。

 本出願は、2008年5月20日出願の日本特許出 願(特願2008-132130)に基づくものであり、それ の内容はここに参照として取り込まれる。

 以上のように、本発明にかかる器具監視 置は、器具毎のCO2排出量を報知することが きるため、使用者への環境意識啓蒙を行う のとして有用である。