Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
MOBILE COMMUNICATION METHOD, MOBILE STATION, AND RADIO BASE STATION
Document Type and Number:
WIPO Patent Application WO/2009/157390
Kind Code:
A1
Abstract:
A mobile station UE includes: a propagation loss calculation unit (11) which calculates a propagation loss in a downlink in accordance with a common pilot signal transmitted from a radio base station eNB; a parameter acquisition unit (12) which acquires a parameter concerning the power control in PRACH reported by the radio base station eNB by using MIB; an initial transmission power determination unit (13) which determines the transmission power of a new RA preamble to be transmitted in accordance with the calculated propagation loss in the downlink and the parameter concerning the power control in the PRACH reported by the radio base station eNB; and an RA preamble transmission unit (14) which starts transmission of the RA preamble by the determined transmission power.

Inventors:
UMESH ANIL
ISHII HIROYUKI
IWAMURA MIKIO
YAMAGISHI HIROAKI
Application Number:
PCT/JP2009/061242
Publication Date:
December 30, 2009
Filing Date:
June 19, 2009
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
NTT DOCOMO INC (JP)
UMESH ANIL
ISHII HIROYUKI
IWAMURA MIKIO
YAMAGISHI HIROAKI
International Classes:
H04W52/50; H04J1/00; H04J11/00; H04W52/16; H04W52/24; H04W52/32
Domestic Patent References:
WO2007052753A12007-05-10
WO2007080892A12007-07-19
Foreign References:
JP2002152124A2002-05-24
JP2002528997A2002-09-03
JP2006020351A2006-01-19
Attorney, Agent or Firm:
MIYOSHI, Hidekazu et al. (JP)
Hidekazu Miyoshi (JP)
Download PDF:
Claims:
 上りリンクにおいて物理ランダムアクセスチャネルを用いて通信を行う移動通信方法であって、
 移動局が、無線基地局から送信された共通パイロット信号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失を算出する工程と、
 前記無線基地局が、物理ランダムアクセスチャネルにおける干渉電力を測定する工程と、
 前記無線基地局が、MIBを用いて、前記干渉電力に基づいて算出される前記物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータを通知する工程と、
 前記移動局が、算出した前記下りリンクにおける伝搬損失及び前記無線基地局によって通知された前記物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータに基づいて、新たに送信するランダムアクセスプリアンブルの送信電力を決定する工程と、
 前記移動局が、決定した前記送信電力で、ランダムアクセスプリアンブルの送信を開始する工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
 上りリンクにおいて物理ランダムアクセスチャネルを用いて通信を行う移動通信方法であって、
 移動局が、無線基地局から送信された共通パイロット信号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失を算出する工程と、
 前記無線基地局が、物理ランダムアクセスチャネルにおける干渉電力を測定する工程と、
 前記無線基地局が、物理下り制御チャネルを用いて、前記移動局に対して、前記干渉電力に基づいて算出される前記物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータを通知する工程と、
 前記移動局が、算出した前記下りリンクにおける伝搬損失及び前記無線基地局によって通知された前記物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータに基づいて、新たに送信するランダムアクセスプリアンブルの送信電力を決定する工程と、
 前記移動局が、決定した前記送信電力で、ランダムアクセスプリアンブルの送信を開始する工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
 上りリンクにおいて物理ランダムアクセスチャネルを用いて通信を行う移動局であって、
 無線基地局から送信された共通パイロット信号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失を算出するように構成されている伝搬損失算出部と、
 前記無線基地局によってMIBを用いて通知された物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータを取得するように構成されているパラメータ取得部と、
 算出した前記下りリンクにおける伝搬損失及び前記無線基地局によって通知された前記物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータに基づいて、新たに送信するランダムアクセスプリアンブルの送信電力を決定するように構成されている初期送信電力決定部と、
 決定した前記送信電力で、ランダムアクセスプリアンブルの送信を開始するように構成されているランダムアクセスプリアンブル送信部とを具備することを特徴とする移動局。
 上りリンクにおいて物理ランダムアクセスチャネルを用いて通信を行う移動局であって、
 無線基地局から送信された共通パイロット信号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失を算出するように構成されている伝搬損失算出部と、
 前記無線基地局によって物理下り制御チャネルを用いて通知された物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータを取得するように構成されているパラメータ取得部と、
 算出した前記下りリンクにおける伝搬損失及び前記無線基地局によって通知された前記物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータに基づいて、新たに送信するランダムアクセスプリアンブルの送信電力を決定するように構成されている初期送信電力決定部と、
 決定した前記送信電力で、ランダムアクセスプリアンブルの送信を開始するように構成されているランダムアクセスプリアンブル送信部とを具備することを特徴とする移動局。
 上りリンクにおいて物理ランダムアクセスチャネルを用いて通信を行う移動通信方法で用いられる無線基地局であって、
 物理ランダムアクセスチャネルにおける干渉電力を測定するように構成されている干渉電力測定部と、
 MIBを用いて、前記干渉電力に基づいて算出される前記物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータを通知するように構成されているパラメータ通知部とを具備することを特徴とする無線基地局。
 上りリンクにおいて物理ランダムアクセスチャネルを用いて通信を行う移動通信方法で用いられる無線基地局であって、
 移動局から送信されたランダムアクセスプリアンブルに基づいて、物理ランダムアクセスチャネルにおける干渉電力を測定するように構成されている干渉電力測定部と、
 物理下り制御チャネルを用いて、前記移動局に対して、前記干渉電力に基づいて算出される前記物理ランダムアクセスチャネルにおける電力制御に関するパラメータを通知するように構成されているパラメータ通知部とを具備することを特徴とする無線基地局。
 移動局が、無線基地局から送信された共通パイロット信号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失を算出する工程と、
 前記移動局が、前記無線基地局に対して、物理ランダムアクセスチャネルを介して、ランダムアクセスプリアンブルを送信する工程と、
 前記無線基地局が、前記ランダムアクセスプリアンブル対するランダムアクセスレスポンスを用いて、下りリンク制御情報及び物理上りリンク共有チャネルにおける電力制御に関するパラメータを通知する工程と、
 前記移動局が、算出した前記下りリンクにおける伝搬損失及び前記無線基地局によって通知された前記物理上りリンク共有チャネルにおける電力制御に関するパラメータに基づいて、前記データ信号の送信電力を決定する工程と、
 前記移動局が、受信した前記下りリンク制御情報によって指定された前記物理上りリンク共有チャネルを介して、決定された前記送信電力で、前記データ信号の送信を行う工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
 無線基地局から送信された共通パイロット信号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失を算出するように構成されている伝搬損失算出部と、
 前記無線基地局に対して、物理ランダムアクセスチャネルを介して、ランダムアクセスプリアンブルを送信するように構成されているランダムアクセスプリアンブル送信部と、
 前記無線基地局によって前記ランダムアクセスプリアンブルに対するランダムアクセスレスポンスを用いて通知された物理上りリンク共有チャネルにおける電力制御に関するパラメータを取得するように構成されているパラメータ取得部と、
 算出した前記下りリンクにおける伝搬損失及び取得した前記物理上りリンク共有チャネルにおける電力制御に関するパラメータに基づいて、前記データ信号の送信電力を決定するように構成されている送信電力決定部と、
 受信した下りリンク制御情報によって指定された前記物理上りリンク共有チャネルを介して、決定された前記送信電力で、前記データ信号の送信を行うように構成されているデータ信号送信部とを具備することを特徴とする移動局。
 物理上りリンク共有チャネルにおける干渉電力を測定するように構成されている干渉電力測定部と、
 移動局から送信されたランダムアクセスプリアンブル対するランダムアクセスレスポンスを用いて、前記干渉電力に基づいて算出される前記物理上りリンク共有チャネルにおける電力制御に関するパラメータ及び下りリンク制御情報を通知するように構成されているランダムアクセスレスポンス送信部とを具備することを特徴とする無線基地局。
 移動局が、無線基地局から送信された共通パイロット信号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失を算出する工程と、
 前記移動局が、前記無線基地局に対して、物理ランダムアクセスチャネルを介して、ランダムアクセスプリアンブルを送信する工程と、
 前記無線基地局が、前記ランダムアクセスプリアンブル対するランダムアクセスレスポンスを用いて、下りリンク制御情報及び物理上りリンク制御チャネルにおける電力制御に関するパラメータを通知する工程と、
 前記移動局が、算出した前記下りリンクにおける伝搬損失及び前記無線基地局によって通知された前記物理上りリンク制御チャネルにおける電力制御に関するパラメータに基づいて、前記物理上りリンク制御チャネルの送信電力を決定する工程と、
 前記移動局が、前記物理上りリンク制御チャネルを介して、決定された前記送信電力で、制御信号の送信を行う工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
 前記制御信号は、
 下りリンクのデータ信号に対する送達確認情報、下りリンクの品質情報、スケジューリング要求信号の少なくとも1つであることを特徴とする請求項10に記載の移動通信方法。
 無線基地局から送信された共通パイロット信号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失を算出するように構成されている伝搬損失算出部と、
 前記無線基地局に対して、物理ランダムアクセスチャネルを介して、ランダムアクセスプリアンブルを送信するように構成されているランダムアクセスプリアンブル送信部と、
 前記無線基地局によって前記ランダムアクセスプリアンブルに対するランダムアクセスレスポンスを用いて通知された物理上りリンク制御チャネルにおける電力制御に関するパラメータを取得するように構成されているパラメータ取得部と、
 算出した前記下りリンクにおける伝搬損失及び取得した前記物理上りリンク制御チャネルにおける電力制御に関するパラメータに基づいて、前記物理上りリンク制御チャネルの送信電力を決定するように構成されている送信電力決定部と、
 前記物理上りリンク制御チャネルを介して、決定された前記送信電力で、制御信号の送信を行うように構成されている制御信号送信部とを具備することを特徴とする移動局。
 前記制御信号は、
 下りリンクのデータ信号に対する送達確認情報、下りリンクの品質情報、スケジューリング要求信号の少なくとも1つであることを特徴とする請求項12に記載の移動局。
 物理上りリンク制御チャネルにおける干渉電力を測定するように構成されている干渉電力測定部と、
 移動局から送信されたランダムアクセスプリアンブル対するランダムアクセスレスポンスを用いて、前記干渉電力に基づいて算出される、前記物理上りリンク制御チャネルにおける電力制御に関するパラメータ及び下りリンク制御情報を通知するように構成されているランダムアクセスレスポンス送信部とを具備することを特徴とする無線基地局。
 前記物理上りリンク制御チャネルを介して、
 下りリンクのデータ信号に対する送達確認情報、下りリンクの品質情報、スケジューリング要求信号の少なくとも1つが受信することを特徴とする請求項14に記載の無線基地局。
Description:
移動通信方法、移動局及び無線 地局

 本発明は、移動通信方法、移動局及び無 基地局に関する。特に、本発明は、上りリ クにおいて物理ランダムアクセスチャネル 用いて通信を行う移動通信方法、移動局及 無線基地局に関する。

 一般に、移動通信システムでは、上りリ クにおいて物理ランダムアクセスチャネル( PRACH:Physical Random Access Channel)を用いた通信 行われる。

 より具体的には、無線基地局及び移動局 、通信を開始する場合に、「ランダムアク ス手順」と呼ばれる通信手順を行うことに り、無線基地局と移動局との間の接続状態 確立する、すなわち、無線基地局と移動局 の間の通信の設定を行う。ここで、ランダ アクセス手順において、移動局が最初に無 基地局に送信する信号は、ランダムアクセ プリアンブルと呼ばれる。

 3GPPで規定されているLTE(Long Term Evolution) 式の移動通信システムでは、移動局UEは、 線基地局eNBから送信された共通パイロット 号に基づいて推定した下りリンクにおける 搬損失、及び、無線基地局eNBによって通知 れるパラメータに基づいて、新たに送信す ランダムアクセスプリアンブルの送信電力 決定するように構成されている。

 なお、無線基地局eNBによって通知される ラメータは、例えば、ランダムアクセスプ アンブルが送信される周波数帯域における 渉電力と、前記ランダムアクセスプリアン ルの目標品質とに基づいて決定される。

 例えば、ランダムアクセスプリアンブル 送信電力は、以下の式により決定される。

 P_last_preamble=min(P max ,PL+P o_pre +δ_preamble+(N_pre-1)×dp_rampup)
 P max : 移動局の最大送信電力
 PL:伝搬損失(パスロス)
 P o_pre :無線基地局eNBによって通知されるパラメー
 δ_preamble:ランダムプリアンブルのフォーマ トにより決定される電力オフセット
 N_pre:ランダムプリアンブルの送信回数
 dp_rampup:パワーランピングを行う場合のラン ピング量
 また、LTE方式の移動通信システムでは、移 局UEは、無線基地局eNBとの間で、接続状態 確立された後は、無線基地局eNBから送信さ た共通パイロット信号に基づいて推定した りリンクにおける伝搬損失、及び、無線基 局eNBによって通知された物理上りリンク共 チャネルにおける電力制御に関するパラメ タに基づいて、データ信号の送信電力を制 するように構成されている。

 ここで、前記電力制御に関するパラメー は、例えば、前記物理上りリンク共有チャ ルが送信される周波数帯域における干渉電 と、前記物理上りリンク共有チャネル上の ータ信号の目標品質に基づいて決定される

 例えば、物理上りリンク共有チャネルの 信電力は、以下の式により決定される。

 P PUSCH (i)=min{P max ,10log 10 (M PUSCH (i))+P O_PUSCH (j)+α・PL+δ TF (TF(i))+f(i)}
 ここで、P MAX :移動局UEの最大送信電力
 M PUSCH :物理上りリンク共有チャネルのリソースブ ック数
 P O_PUSCH :無線基地局eNBより通知される電力制御に関 るパラメータ
 α:無線基地局eNBより指定されるパラメータ
 PL:伝搬損失(パスロス、Pathloss)
 δ TF :送信フォーマット毎に設定されるオフセッ 値
 TF:送信フォーマットのIndex
 f(i):調節用のオフセット値。

 i:Sub-frame番号を示すIndex
 j:ダイナミックスケジューリングが適用さ るか、パーシステントスケジューリングが 用されるかを示すフラッグ
 なお、上述した無線基地局eNBより通知され 電力制御に関するパラメータP O_PUSCH は、セル内の移動局で共通に用いられる値と 、各移動局UEで個別に用いられる値とで構成 れる。前記セル内の移動局で共通に用いら る値は、80ms以上の周期で送信されるSIB(Syste m Information Block)-nによって通知されることが 検討されている。

 また、物理上りリンク制御チャネルに関 ても、上述した物理上りリンク共有チャネ と同様に、無線基地局eNBから送信された共 パイロット信号に基づいて推定した下りリ クにおける伝搬損失、及び、無線基地局eNB よって通知された物理上りリンク制御チャ ルにおける電力制御に関するパラメータに づいて、その送信電力を制御するように構 されている。

 ここで、前記電力制御に関するパラメー は、例えば、前記物理上りリンク制御チャ ルが送信される周波数帯域における干渉電 と、前記物理上りリンク制御チャネル上の 御信号の目標品質に基づいて決定される。

 例えば、物理上りリンク制御チャネルの 信電力は、以下の式により決定される。

 P PUSCH (i)=min{P max ,P O_PUSCH +PL+δ TF_PUCCH +g(i)}
 ここで、P MAX :移動局UEの最大送信電力
 P O_PUCCH :無線基地局eNBより通知される電力制御に関 るパラメータ
 PL:伝搬損失(パスロス、Pathloss)
 δ TF_PUCCH :制御信号の送信フォーマット毎に設定され オフセット値
 TF:制御信号の送信フォーマットのIndex
 g(i):調節用のオフセット値。

 i:Sub-frame番号を示すIndex
 なお、上述した、無線基地局eNBより通知さ る電力制御に関するパラメータP O_PUCCH は、セル内の移動局で共通に用いられる値と 、各移動局UEで個別に用いられる値とで構成 れる。前記セル内の移動局で共通に用いら る値は、80ms以上の周期で送信されるSIB(Syste m Information Block)-n(nは、SIBのIndexを示す)によ て通知されることが検討されている。

 LTE方式の移動通信システムでは、無線基 局eNBが、1msのサブフレーム(Sub-frame)毎に、 周波数の物理上りリンク共有チャネルを介 てデータ信号の送信を行うことを許可する 動局を決定しているため、物理ランダムア セスチャネルにおける干渉電力は、頻繁に わることが想定される。

 しかしながら、LTE方式の移動通信システ では、かかる物理ランダムアクセスチャネ における干渉電力は、80ms以上の周期で送信 されるSIB(System Information Block)-nによって通知 されることが想定されているため、通知され た物理ランダムアクセスチャネルにおける干 渉電力が正確ではなく、新たに送信するラン ダムアクセスプリアンブルの送信電力を適切 に決定することができなくなる可能性があっ た。

 そこで、本発明は、上述の課題に鑑みて されたものであり、できるだけ早急に物理 ンダムアクセスチャネルにおける干渉電力 関するパラメータを移動局に通知すること できる移動通信方法、移動局及び無線基地 を提供することを目的とする。

 また、LTE方式の移動通信システムでは、 述したように、物理上りリンク共有チャネ の送信電力は、下りリンクにおける伝搬損 、及び、無線基地局eNBによって通知された 理上りリンク共有チャネルにおける電力制 に関するパラメータに基づいて制御される うに構成されている。ここで、前記電力制 に関するパラメータは、例えば、前記物理 りリンク共有チャネルが送信される周波数 域における干渉電力と、前記物理上りリン 共有チャネル上のデータ信号の目標品質に づいて決定される。すなわち、前記物理上 リンク共有チャネルの送信電力は、下りリ クにおける伝搬損失と、物理上りリンク共 チャネルが送信される周波数帯域における 渉電力と、前記物理上りリンク共有チャネ 上のデータ信号の目標品質とに基づいて制 されるように構成されている。

 ここで、前記物理上りリンク共有チャネ が送信される周波数帯域における干渉電力 、一般的に、時間変化する値である。例え 、前記干渉電力の大部分は、隣接セルから 干渉電力であり、隣接セルの混雑度が大き 場合に大きく、隣接セルの混雑度が小さい 合に小さくなる値である。よって、例えば 一日の中では、混雑度が大きくなる日中は 前記干渉電力は大きくなり、混雑度が小さ なる深夜、早朝は、前記干渉電力が小さく る。

 よって、より正確に、送信電力制御を行 ためには、前記物理上りリンク共有チャネ が送信される周波数帯域における干渉電力 変化した場合には、その変化した後の干渉 力に基づいて、上述した送信電力制御を行 ことが望ましい。すなわち、より正確に、 信電力制御を行うためには、移動局UEは、 新の電力制御に関するパラメータに基づい 送信電力制御を行うことが望ましい。

 本発明は、ランダムアクセス手順中、又 、ランダムアクセス手順後の送信電力制御 係るため、以下の説明では、移動局UEは、 ンダムアクセス手順を行う前は、IDLE状態に ると仮定する。

 上述した、最新の電力制御に関するパラ ータに基づいて送信電力を行うためには、 動局UEは、ランダムアクセス手順を行うと めた後に、上述したSIB-nを受信し、最新の電 力制御に関するパラメータを取得するといっ た方法が考えられる。しかしながら、この場 合、SIB-nは、80ms以上の周期で送信されるため 、大きな遅延が発生する可能性がある。例え ば、SIB-nの送信周期が80msであり、ランダムア クセス手順を行うと決めたタイミングが、SIB -nの送信タイミングの直後であった場合、80ms の遅延が生じることになる。このような遅延 は、接続遅延の増大につながるため、極めて 問題である。

 或いは、最新の電力制御に関するパラメ タに基づいて送信電力を行うためには、移 局UEは、ある一定の周期で、前記SIB-nの受信 を行い、最新の電力制御に関するパラメータ の取得を事前に行うといった方法が考えられ る。例えば、10分に1回程度の頻度で、前記SIB -nの受信を行い、最新の電力制御に関するパ メータの取得を行うといった方法が考えら る。この場合、上述したような接続遅延の 大という問題は生じない。また、前記干渉 力の変動が急激ではない場合、適切な干渉 力に基づいた送信電力制御が可能となる。 かしながら、IDLE状態にある移動局UEが、上 したような10分に1回程度の頻度で前記SIB-n 受信を行った場合、移動局の消費電力が増 し、結果として、待ち受け時間が短くなる いう問題が生じる。

 なお、物理上りリンク制御チャネルの送 電力制御においても、上述した、物理上り ンク共有チャネルの送信電力制御における 題と同様の課題が存在する。

 そこで、本発明は、上述の課題に鑑みて されたものであり、移動局の消費電力を増 させず、かつ、物理上りリンク共有チャネ 上のデータ信号又は物理上りリンク制御チ ネル上の制御信号の送信電力を適切に設定 ることができる移動通信方法、移動局及び 線基地局を提供することを目的とする。

 本発明の第1の特徴は、上りリンクにおい て物理ランダムアクセスチャネルを用いて通 信を行う移動通信方法であって、移動局が、 無線基地局から送信された共通パイロット信 号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失 を算出する工程と、前記無線基地局が、物理 ランダムアクセスチャネルにおける干渉電力 を測定する工程と、前記無線基地局が、MIBを 用いて、前記干渉電力に基づいて算出される 前記物理ランダムアクセスチャネルにおける 電力制御に関するパラメータを通知する工程 と、前記移動局が、算出した前記下りリンク における伝搬損失及び前記無線基地局によっ て通知された前記物理ランダムアクセスチャ ネルにおける電力制御に関するパラメータに 基づいて、新たに送信するランダムアクセス プリアンブルの送信電力を決定する工程と、 前記移動局が、決定した前記送信電力で、ラ ンダムアクセスプリアンブルの送信を開始す る工程とを有することを要旨とする。

 本発明の第2の特徴は、上りリンクにおい て物理ランダムアクセスチャネルを用いて通 信を行う移動通信方法であって、移動局が、 無線基地局から送信された共通パイロット信 号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失 を算出する工程と、前記無線基地局が、物理 ランダムアクセスチャネルにおける干渉電力 を測定する工程と、前記無線基地局が、物理 下り制御チャネルを用いて、前記移動局に対 して、前記干渉電力に基づいて算出される前 記物理ランダムアクセスチャネルにおける電 力制御に関するパラメータを通知する工程と 、前記移動局が、算出した前記下りリンクに おける伝搬損失及び前記無線基地局によって 通知された前記物理ランダムアクセスチャネ ルにおける電力制御に関するパラメータに基 づいて、新たに送信するランダムアクセスプ リアンブルの送信電力を決定する工程と、前 記移動局が、決定した前記送信電力で、ラン ダムアクセスプリアンブルの送信を開始する 工程とを有することを要旨とする。

 本発明の第3の特徴は、上りリンクにおい て物理ランダムアクセスチャネルを用いて通 信を行う移動局であって、無線基地局から送 信された共通パイロット信号に基づいて、下 りリンクにおける伝搬損失を算出するように 構成されている伝搬損失算出部と、前記無線 基地局によってMIBを用いて通知された物理ラ ンダムアクセスチャネルにおける電力制御に 関するパラメータを取得するように構成され ているパラメータ取得部と、算出した前記下 りリンクにおける伝搬損失及び前記無線基地 局によって通知された前記物理ランダムアク セスチャネルにおける電力制御に関するパラ メータに基づいて、新たに送信するランダム アクセスプリアンブルの送信電力を決定する ように構成されている初期送信電力決定部と 、決定した前記送信電力で、ランダムアクセ スプリアンブルの送信を開始するように構成 されているランダムアクセスプリアンブル送 信部とを具備することを要旨とする。

 本発明の第4の特徴は、上りリンクにおい て物理ランダムアクセスチャネルを用いて通 信を行う移動局であって、無線基地局から送 信された共通パイロット信号に基づいて、下 りリンクにおける伝搬損失を算出するように 構成されている伝搬損失算出部と、前記無線 基地局によって物理下り制御チャネルを用い て通知された物理ランダムアクセスチャネル における電力制御に関するパラメータを取得 するように構成されているパラメータ取得部 と、算出した前記下りリンクにおける伝搬損 失及び前記無線基地局によって通知された前 記物理ランダムアクセスチャネルにおける電 力制御に関するパラメータに基づいて、新た に送信するランダムアクセスプリアンブルの 送信電力を決定するように構成されている初 期送信電力決定部と、決定した前記送信電力 で、ランダムアクセスプリアンブルの送信を 開始するように構成されているランダムアク セスプリアンブル送信部と、を具備すること を要旨とする。

 本発明の第5の特徴は、上りリンクにおい て物理ランダムアクセスチャネルを用いて通 信を行う移動通信方法で用いられる無線基地 局であって、物理ランダムアクセスチャネル における干渉電力を測定するように構成され ている干渉電力測定部と、MIBを用いて、前記 干渉電力に基づいて算出される前記物理ラン ダムアクセスチャネルにおける電力制御に関 するパラメータを通知するように構成されて いるパラメータ通知部とを具備することを要 旨とする。

 本発明の第6の特徴は、上りリンクにおい て物理ランダムアクセスチャネルを用いて通 信を行う移動通信方法で用いられる無線基地 局であって、移動局から送信されたランダム アクセスプリアンブルに基づいて、物理ラン ダムアクセスチャネルにおける干渉電力を測 定するように構成されている干渉電力測定部 と、物理下り制御チャネルを用いて、前記移 動局に対して、前記干渉電力に基づいて算出 される前記物理ランダムアクセスチャネルに おける電力制御に関するパラメータを通知す るように構成されているパラメータ通知部と を具備することを要旨とする。

 本発明の第7の特徴は、移動通信方法であ って、移動局が、無線基地局から送信された 共通パイロット信号に基づいて、下りリンク における伝搬損失を算出する工程と、前記移 動局が、前記無線基地局に対して、物理ラン ダムアクセスチャネルを介して、ランダムア クセスプリアンブルを送信する工程と、前記 無線基地局が、前記ランダムアクセスプリア ンブル対するランダムアクセスレスポンスを 用いて、下りリンク制御情報及び物理上りリ ンク共有チャネルにおける電力制御に関する パラメータを通知する工程と、前記移動局が 、算出した前記下りリンクにおける伝搬損失 及び前記無線基地局によって通知された前記 物理上りリンク共有チャネルにおける電力制 御に関するパラメータに基づいて、前記デー タ信号の送信電力を決定する工程と、前記移 動局が、受信した前記下りリンク制御情報に よって指定された前記物理上りリンク共有チ ャネルを介して、決定された前記送信電力で 、前記データ信号の送信を行う工程とを有す ることを要旨とする。

 本発明の第8の特徴は、移動局であって、 無線基地局から送信された共通パイロット信 号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損失 を算出するように構成されている伝搬損失算 出部と、前記無線基地局に対して、物理ラン ダムアクセスチャネルを介して、ランダムア クセスプリアンブルを送信するように構成さ れているランダムアクセスプリアンブル送信 部と、前記無線基地局によって前記ランダム アクセスプリアンブルに対するランダムアク セスレスポンスを用いて通知された物理上り リンク共有チャネルにおける電力制御に関す るパラメータを取得するように構成されてい るパラメータ取得部と、算出した前記下りリ ンクにおける伝搬損失及び取得した前記物理 上りリンク共有チャネルにおける電力制御に 関するパラメータに基づいて、前記データ信 号の送信電力を決定するように構成されてい る送信電力決定部と、受信した下りリンク制 御情報によって指定された前記物理上りリン ク共有チャネルを介して、決定された前記送 信電力で、前記データ信号の送信を行うよう に構成されているデータ信号送信部とを具備 することを要旨とする。

 本発明の第9の特徴は、無線基地局であっ て、物理上りリンク共有チャネルにおける干 渉電力を測定するように構成されている干渉 電力測定部と、移動局から送信されたランダ ムアクセスプリアンブル対するランダムアク セスレスポンスを用いて、前記干渉電力に基 づいて算出される前記物理上りリンク共有チ ャネルにおける電力制御に関するパラメータ 及び下りリンク制御情報を通知するように構 成されているランダムアクセスレスポンス送 信部とを具備することを要旨とする。

 本発明の第10の特徴は、移動通信方法で って、移動局が、無線基地局から送信され 共通パイロット信号に基づいて、下りリン における伝搬損失を算出する工程と、前記 動局が、前記無線基地局に対して、物理ラ ダムアクセスチャネルを介して、ランダム クセスプリアンブルを送信する工程と、前 無線基地局が、前記ランダムアクセスプリ ンブル対するランダムアクセスレスポンス 用いて、下りリンク制御情報及び物理上り ンク制御チャネルにおける電力制御に関す パラメータを通知する工程と、前記移動局 、算出した前記下りリンクにおける伝搬損 及び前記無線基地局によって通知された前 物理上りリンク制御チャネルにおける電力 御に関するパラメータに基づいて、前記物 上りリンク制御チャネルの送信電力を決定 る工程と、前記移動局が、前記物理上りリ ク制御チャネルを介して、決定された前記 信電力で、制御信号の送信を行う工程とを することを要旨とする。

 本発明の第10の特徴において、前記制御 号は、下りリンクのデータ信号に対する送 確認情報、下りリンクの品質情報、スケジ ーリング要求信号の少なくとも1つであって よい。

 本発明の第11の特徴は、移動局であって 無線基地局から送信された共通パイロット 号に基づいて、下りリンクにおける伝搬損 を算出するように構成されている伝搬損失 出部と、前記無線基地局に対して、物理ラ ダムアクセスチャネルを介して、ランダム クセスプリアンブルを送信するように構成 れているランダムアクセスプリアンブル送 部と、前記無線基地局によって前記ランダ アクセスプリアンブルに対するランダムア セスレスポンスを用いて通知された物理上 リンク制御チャネルにおける電力制御に関 るパラメータを取得するように構成されて るパラメータ取得部と、算出した前記下り ンクにおける伝搬損失及び取得した前記物 上りリンク制御チャネルにおける電力制御 関するパラメータに基づいて、前記物理上 リンク制御チャネルの送信電力を決定する うに構成されている送信電力決定部と、前 物理上りリンク制御チャネルを介して、決 された前記送信電力で、制御信号の送信を うように構成されている制御信号送信部と 具備することを特徴とする。

 本発明の第11の特徴において、前記制御 号は、下りリンクのデータ信号に対する送 確認情報、下りリンクの品質情報、スケジ ーリング要求信号の少なくとも1つであって よい。

 本発明の第12の特徴は、無線基地局であ て、物理上りリンク制御チャネルにおける 渉電力を測定するように構成されている干 電力測定部と、移動局から送信されたラン ムアクセスプリアンブル対するランダムア セスレスポンスを用いて、前記干渉電力に づいて算出される、前記物理上りリンク制 チャネルにおける電力制御に関するパラメ タ及び下りリンク制御情報を通知するよう 構成されているランダムアクセスレスポン 送信部とを具備することを要旨とする。

 本発明の第12の特徴において、前記物理 りリンク制御チャネルを介して、下りリン のデータ信号に対する送達確認情報、下り ンクの品質情報、スケジューリング要求信 の少なくとも1つが受信してもよい。

 以上説明したように、本発明によれば、 きるだけ早急に物理ランダムアクセスチャ ルにおける干渉電力に関するパラメータを 動局に通知することができる移動通信方法 移動局及び無線基地局を提供することがで る。

 また、本発明によれば、移動局の消費電 を増大させず、かつ、物理上りリンク共有 ャネル上のデータ信号又は物理上りリンク 御チャネル上の制御信号を適切に設定する とができる移動通信方法、移動局及び無線 地局を提供することができる。

図1は、本発明の第1の実施形態に係る 動通信システムの全体構成図である。 図2は、本発明の第1の実施形態に係る 動局の機能ブロック図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係る 動局の機能ブロック図である。 図4は、本発明の第1の実施形態に係る 動通信システムの動作を示すシーケンス図 ある。 図5は、本発明の第2の実施形態に係る 動通信システムの全体構成図である。 図6は、本発明の第2の実施形態に係る 動局の機能ブロック図である。 図7は、本発明の第2の実施形態に係る 動局の機能ブロック図である。 図8は、本発明の第2の実施形態に係る 動通信システムの動作を示すシーケンス図 ある。 図9は、本発明の第2の実施形態に係る 動通信システムで用いられるRAレスポンスの フォーマット(例1)を示す図である。 図10は、本発明の第2の実施形態に係る 移動通信システムで用いられるRAレスポンス フォーマット(例1)を示す図である。 図11は、本発明の第2の実施形態に係る 移動通信システムで用いられるRAレスポンス フォーマット(例1)を示す図である。 図12は、本発明の第2の実施形態に係る 移動通信システムで用いられるRAレスポンス フォーマット(例2)を示す図である。 図13は、本発明の第2の実施形態に係る 移動通信システムで用いられるRAレスポンス フォーマット(例3)を示す図である。

(本発明の第1の実施形態に係る移動通信シス ムの構成)
 図1乃至図3を参照して、本発明の第1の実施 態に係る移動通信システムの構成について 明する。なお、本実施形態では、LTE方式の 動通信システムを例に挙げて説明するが、 発明は、他方式の移動通信システムにも適 可能である。

 かかるLTE方式の移動通信システムでは、 線アクセス方式として、下りリンクについ は「OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Acc ess)方式」が用いられ、上りリンクについて 「SC-FDMA(Single-Carrier Frequency Division Multiple A ccess)方式」が用いられることが検討されてい る。

 「OFDMA方式」は、周波数帯域を複数の狭 周波数帯域(サブキャリア)に分割し、各周波 数帯域上にデータを載せて伝送を行う方式で あり、サブキャリアを周波数上に、一部重な りあいながらも互いに干渉することなく密に 並べることで、高速伝送を実現し、周波数の 利用効率を上げることができる。

 「SC-FDMA方式」は、周波数帯域を分割し、 複数の端末間で異なる周波数帯域を用いて伝 送することで、端末間の干渉を低減すること ができる伝送方式である。「SC-FDMA方式」で 、送信電力の変動が小さくなる特徴を持つ とから、端末の低消費電力化及び広いカバ ッジを実現できる。

 また、LTE方式の移動通信システムは、上 リンク及び下りリンク共に、1つ乃至2つ以 の物理チャネルを複数の移動局UEで共有して 通信を行うシステムである。

 複数の移動局UEで共有されるチャネルは 一般に「共有チャネル」と呼ばれ、LTE方式 は、上りリンクにおける共有チャネルは、 物理上りリンク共有チャネル(PUSCH:Physical Upl ink Shared Channel)」であり、下りリンクにおけ る共有チャネルは、「物理下りリンク共有チ ャネル(PDSCH:Physical Downlink Shared Channel)」で る。

 また、かかる共有チャネルは、トランス ートチャネルとしては、上りリンクにおい は「上りリンク共有チャネル(UL-SCH:Uplink Sha red Channel)」であり、下りリンクにおいては 下りリンク共有チャネル(DL-SCH:Downlink Shared  Channel)」である。

 また、LTE方式の移動通信システムの上り ンクでは、無線基地局eNBが、サブフレーム( LTE方式では、1ms)毎に、各周波数の物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)を割り当てる移動局U E、すなわち、各周波数の物理上りリンク共 チャネル(PUSCH)を介したデータ信号の送信を 可する移動局UEを選択し、選択された移動 UEに対して、かかる物理上りリンク共有チャ ネル(PUSCH)を割り当てることをシグナリング るように構成されている。

 また、LTE方式の移動通信システムの下り ンクでは、無線基地局eNBが、サブフレーム( LTE方式では、1ms)毎に、各周波数の物理下り ンク共有チャネル(PDSCH)を割り当てる移動局U E、すなわち、各周波数の物理上りリンク共 チャネル(PDSCH)を介したデータ信号の送信先 なる移動局UEを選択し、選択された移動局UE に対して、かかる物理下りリンク共有チャネ ル(PDSCH)を割り当てることをシグナリングし かつ、かかる物理下りリンク共有チャネル(P DSCH)を送信するように構成されている。

 このシグナリングのために用いられる制 チャネルは、LTE方式では、「物理下りリン 制御チャネル(PDCCH:Physical Downlink Control Chan nel)」又は「下りリンクL1/L2制御チャネル(DL L 1/L2 Control Channel: Downlink L1/L2 Control Channel) と呼ばれる。

 なお、上述した、サブフレーム毎に、各 波数の物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)を 割り当てる移動局UE、すなわち、各周波数の 理上りリンク共有チャネル(PUSCH)を介したデ ータ信号の送信を許可する移動局UEを選択す 処理、又は、サブフレーム毎に、各周波数 物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)を割り当 てる移動局UE、すなわち、各周波数の物理下 リンク共有チャネル(PDSCH)を介したデータ信 号の送信先となる移動局UEを選択する処理の とを、一般に「スケジューリング」と呼ぶ

 ここで、サブフレーム毎に、動的に共有 ャネルを割り当てる移動局UEを選択するた 、「Dynamicスケジューリング」と呼ばれても い。また、上述した「共有チャネルを割り てる」とは、「共有チャネル用の無線リソ スを割り当てる」と表現されてもよい。

 物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)を介し て送信される情報には、例えば、「下りリン クスケジューリング情報(Downlink Scheduling Info rmation)」や、「上りリンクスケジューリング ラント(Uplink Scheduling Grant)」等が含まれる

 かかる下りリンクスケジューリング情報 は、例えば、下りリンク共有チャネル(DL-SCH )に関する下りリンクのリソースブロック(Reso urce Block)の割り当て情報やUEのID等が含まれ 。

 また、かかる上りリンクスケジューリン グラントには、例えば、上りリンク共有チ ネル(UL-SCH)に関する上りリンクのリソース ロック(Resource Block)の割り当て情報やUEのID が含まれる。

 なお、上述した下りリンクスケジューリ グ情報や上りリンクスケジューリンググラ トは、まとめて、「下りリンク制御情報(DCI :Downlink Control Information)」と呼ばれてもよい

 図1に示すように、本実施形態に係る移動 通信システムでは、無線基地局eNBが、下りリ ンクにおいて、物理下りリンク制御チャネル (PDCCH)を介して下りリンク制御情報を送信し 物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)を介してS IB-nやRAレスポンス(ランダムアクセスレスポ ス)等を送信し、「物理報知チャネル(PBCH:Phys ical Broactcast Channel)」を介して「MIB(Master Info rmation Block)」を送信するように構成されてい る。なお、図1においては、上述した上りリ ク及び下りリンクにおける共有チャネル(UL-S CH及びDL-SCH)の記載は省略している。

 具体的には、MIBは、40ms周期で送信される ように構成されており、10ms毎にサブフレー #0において繰り返し送信されるように構成さ れている。なお、MIBは、PBCHにおける中心の6 の物理リソースブロック(PRB:Physical Resource  Block)によって送信される。

 なお、MIBが40ms周期で送信されているとい う意味は、信号の内容の変更周期が40msであ という意味であり、実際の送信は10ms周期で われている。

 すなわち、移動局UEは、40msに4回送信され るPBCHの信号を合成することにより、PBCHの復 及び復号を行う。この場合、10ms周期で送信 される各PBCHは、Self-decodableな信号であり、1 のPBCHの受信により、MIBの情報を取得するこ も可能である。

 また、SIB-1は、80ms周期で送信されるよう 構成されており、20ms毎にサブフレーム#5に いて繰り返し送信されるように構成されて る。なお、SIB-1は、DL-SCHによって送信され ものであるが、SIB-1の送信に用いられるPRBの 数及びPRBの周波数位置については、柔軟に設 定することができる。

 SIB-2乃至SIB-8は、80、160、320、640、1280、256 0、5120msのいずれかの周期で、システム情報SI (System Information)-nにマッピングされて送信さ るように構成されている。

 SIB-2は、SI-1にマッピングされるように構 されており、SIB-3乃至SIB-8は、任意のSI-nに 柔軟にマッピングされるように構成されて る。

 ここで、SIB-nは、具体的な情報要素を含 メッセージであり、SI-nは、SIB-nを運ぶため コンテナであると考えてよい。

 また、SIB-1によって、SI-nのスケジューリ グ情報及び各SI-nの送信周期Tが報知される うに構成されている。また、SIB-1によって、 SIB-2乃至SIB-8とSI-nとのマッピング情報が報知 れるように構成されている。

 一方、図1に示すように、本実施形態に係 る移動通信システムでは、移動局UEが、物理 ンダムアクセスチャネルを介してRAプリア ブルを送信するように構成されている。

 図2に示すように、本実施形態に係る移動 局UEは、伝搬損失算出部11と、パラメータ取 部12と、初期送信電力決定部13と、RAプリア ブル送信部14と、データ信号送信部15とPDCCH/P DSCH受信部16を具備している。

 伝搬損失算出部11は、無線基地局eNBから 信された共通パイロット信号に基づいて、 りリンクにおける伝搬損失を算出するよう 構成されている。

 より具体的には、伝搬損失算出部11は、 線基地局eNBにおける前記共通パイロット信 の送信電力と、移動局UEにおける前記共通パ イロット信号の受信電力との差から、下りリ ンクにおける伝搬損失を算出するように構成 されている。なお、共通パイロット信号は、 「Downlink Reference (DL RS: 下りリンクリファ ンス信号)」と呼ばれてもよい。また、伝搬 失は、パスロス(PL:Pathloss)と呼ばれてもよい 。

 パラメータ取得部12は、無線基地局eNBに ってMIBを用いて通知された物理ランダムア セスチャネル(PRACH)における電力制御に関す パラメータを取得するように構成されてい 。

 ここで、電力制御に関するパラメータと 、例えば、干渉電力値自身やオフセット等 ある。或いは、電力制御に関するパラメー とは、干渉電力値と目標品質とにより決定 れる値であってもよい。ここで、目標品質 は、例えば、目標のSIR(Signal-to-Interference Rat io)であってもよい。

 或いは、パラメータ取得部12は、無線基 局eNBによって物理下りリンク制御チャネル(P DCCH)を用いて通知された物理ランダムアクセ チャネル(PRACH)における電力に関するパラメ ータを取得するように構成されている。

 ここで、電力制御に関するパラメータと 、例えば、干渉電力値自身やオフセット等 ある。或いは、電力制御に関するパラメー とは、干渉電力値と目標品質により決定さ る値であってもよい。ここで、目標品質と 、例えば、目標のSIR(Signal-to-Interference Ratio) であってもよい。

 なお、パラメータ取得部12は、取得済み 電力制御に関するパラメータの有効期間が 了している場合にのみ、無線基地局eNBによ てMIB又は物理下りリンク制御チャネル(PDCCH) 用いて送信された電力制御に関するパラメ タを新たに取得するように構成されていて よい。

 初期送信電力決定部13は、伝搬損失算出 11によって算出された下りリンクにおける伝 搬損失及び無線基地局eNBによって通知された 前記物理ランダムアクセスチャネルにおける 電力制御に関するパラメータに基づいて、新 たに送信するRAプリアンブル(ランダムアクセ スプリアンブル)の送信電力を決定するよう 構成されている。

 具体的には、初期送信電力決定部13は、 下の式によって、RAプリアンブルの送信電力 P_last_preambleを決定するように構成されていて もよい。

 P_last_preamble=min(P max ,PL+P o_pre +δ_preamble+(N_pre-1)×dp_rampup)
 ここで、P max とは、移動局UEの最大送信電力である。PLは 伝搬損失算出部11において算出された前記伝 搬損失である。P o_pre は、パラメータ取得部12において取得された 記物理ランダムアクセスチャネルにおける 力制御に関するパラメータである。δ_preambl eは、ランダムプリアンブルのフォーマット より決定される電力オフセットである。Npre 、ランダムプリアンブルの送信回数である 例えば、1回目の送信を行う場合には、Npre=1 となり、2回目の送信を行う場合にはNpre=2、 となる。dp_rampupは、パワーランピングを行 場合のランピング量に相当する。「(N_pre-1)× dp_rampup)」という式は、前回の送信に比べて dp_rampupだけ大きい送信電力で送信を行うこ を意味する。

 なお、上述した式に示すように、初期送 電力決定部13は、RAプリアンブルの初回送信 時の送信電力を決定するだけでなく、RAプリ ンブルの再送時の送信電力も決定する。

 なお、前記P o_pre は、単純に、送信電力を算出するための電力 オフセットと定義されてもよい。

 RAプリアンブル送信部14は、初期送信電力 決定部13によって決定された送信電力で、RA リアンブルの送信を開始するように構成さ ている。この場合、RAプリアンブルの1回目 送信においては、前記式において、N_pre=1と て、送信電力が算出される。

 また、RAプリアンブル送信部14は、RAプリ ンブルに対するRAレスポンスを受信しない 合には、RAプリアンブルの送信電力を、1回 の送信の送信電力から上げた後、再送する うに構成されている。この場合、初期送信 力決定部13において、前記式において、N_pre = 2,3,4,…として、送信電力が算出される。

 データ信号送信部15は、無線基地局eNBか 受信した下りリンク制御情報によって指定 れた物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)を介 て、データ信号を送信するように構成され いる。

 より具体的には、データ信号送信部15は 後述するPDCCH/PDSCH受信部16において取得され 、RAレスポンスに含まれる自局宛の下りリ ク制御情報、すなわち、上りリンクスケジ ーリンググラントによって指定された物理 りリンク共有チャネル(PUSCH)を介して、デー 信号を送信するように構成されている。

 なお、この場合の前記物理上りリンク共 チャネル(PUSCH)は、「RACH Message 3」または ランダムアクセスメッセージ3」と呼ばれて よい。

 PDCCH/PDSCH受信部16は、下りリンクの制御チ ャネルであるPDCCH及び下りリンクにおける共 チャネルを受信する。

 より具体的には、PDCCH/PDSCH受信部16は、RA リアンブルを送信した場合に、そのRAプリ ンブルに対応するRAレスポンスの受信を行う 。すなわち、前記RAレスポンスのための下り ンク制御情報、すなわち、下りリンクスケ ューリング情報の受信を行い、前記下りリ クスケジューリング情報の受信に成功した 合には、前記下りリンクスケジューリング 報が指定する、RAレスポンスがマッピング れている物理下りリンク共有チャネル(PDSCH) 復号を行う。そして、復号後のRAレスポン の情報を、パラメータ取得部12と、データ信 号送信部15に与える。

 図3に示すように、本実施形態に係る無線 基地局eNBは、干渉電力測定部21と、PBCH送信部 22と、PDCCH/PDSCH送信部23と、PUSCH受信部24とを 備している。

 干渉電力測定部21は、物理ランダムアク スチャネル(PRACH)における干渉電力を測定す ように構成されている。

 例えば、干渉電力測定部21は、物理ラン ムアクセスチャネル(PRACH)の周波数帯域にお る熱雑音や干渉信号の信号電力や希望信号 信号電力の全てを含んだ信号電力を取得す ことにより、前記干渉電力を測定するよう 構成されていてもよい。ここで、希望信号 は、例えば、当該無線基地局eNBが実際に受 したランダムプリアンブルの信号であって よい。

 或いは、例えば、干渉電力測定部21は、 理ランダムアクセスチャネル(PRACH)の周波数 域における熱雑音や干渉信号の信号電力を 得することにより、前記干渉電力を測定す ように構成されていてもよい。

 この場合、例えば、干渉電力測定部21は 上述した物理ランダムアクセスチャネル(PRAC H)の周波数帯域における熱雑音や干渉信号の 号電力や希望信号の信号電力の全てを含ん 信号電力から、希望信号の信号電力を引く とにより、前記物理ランダムアクセスチャ ル(PRACH)の周波数帯域における熱雑音や干渉 信号の信号電力を取得してもよい。

 そして、干渉電力測定部21は、前記干渉電 と、ランダムプリアンブルの目標品質とに づいて、物理ランダムアクセスチャネル(PRAC H)における電力制御に関するパラメータP o_pre を算出してもよい。より具体的には、干渉電 力測定部21は、以下のように、物理ランダム クセスチャネル(PRACH)における電力制御に関 するパラメータP o_pre を算出してもよい。

 P o_pre =(干渉電力)+(ランダムプリアンブルの目標品 )
 PBCH送信部22は、PBCHの6個の物理リソースブ ックによって送信されるMIBを用いて、干渉 力測定部21によって算出された物理ランダム アクセスチャネル(PRACH)における電力制御に するパラメータを通知するように構成され いる。なお、前記PBCHは、システム帯域の中 にマッピングされる。

 具体的には、PBCH送信部22は、干渉電力測定 21によって測定された物理ランダムアクセ チャネル(PRACH)における干渉電力に変化があ 、結果として、電力制御に関するパラメー P o_pre に変化があった場合にのみ、MIBの内容を更新 して、変化後の電力制御に関するパラメータ P o_pre を通知するように構成されている。

 PDCCH送信部/PDSCH23は、物理下りリンク制御 チャネル(PDCCH)を用いて、下りリンク制御情 を送信するように構成されている。

 また、PDCCH送信部/PDSCH23は、物理下りリン ク共有チャネル(PDSCH)を用いて、データ信号 送信するように構成されている。

  例えば、PDCCH送信部/PDSCH23は、移動局UE らのRAプリアンブルに応じて、上述のスケジ ューリングを行い、物理下りリンク制御チャ ネル(PDCCH)を用いて、RAレスポンスのための下 りリンク制御情報(下りリンクスケジューリ グ情報)を送信し、かつ、物理下りリンク共 チャネル(PDSCH)を用いて、RAレスポンスを送 するように構成されている。尚、前記RAレ ポンスには、物理上りリンク共有チャネル(P USCH)のための上りリンクスケジューリンググ ントがマッピングされる。

 また、PDCCH送信部/PDSCH23は、物理下りリン ク制御チャネル(PDCCH)を用いて、干渉電力測 部21によって算出された物理ランダムアクセ スチャネル(PRACH)における電力制御に関する ラメータを通知するように構成されていて よい。

 具体的には、PDCCH送信部/PDSCH23は、干渉電力 測定部21によって測定された物理ランダムア セスチャネル(PRACH)における干渉電力に変化 があり、結果として、電力制御に関するパラ メータP o_pre に変化があった場合にのみ、物理下りリンク 制御チャネル(PDCCH)を用いて、変化後の電力 御に関するパラメータP o_pre を通知するように構成されている。

 ここで、上述の電力制御に関するパラメ タを通知するための物理下りリンク制御チ ネル(PDCCH)には、特別のRNTI(Radio Network Tempor ary Identifier)が割り当てられるものとする。

 PUSCH受信部24は、移動局UEより、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)を介して送信される データ信号を受信するように構成されている 。

 例えば、PUSCH受信部24は、移動局UEに対し RAレスポンスを送信した場合、前記RAレスポ ンスにより、その送信を指定した物理上りリ ンク共有チャネル(PUSCH)の受信を行う。

(本発明の第1の実施形態に係る移動通信シス ムの動作)
 図4を参照して、本発明の第1の実施形態に る移動通信システムの動作について説明す 。

 図4に示すように、ステップS1001において 移動局UEは、所定タイミングで、無線基地 から送信された共通パイロット信号に基づ て、下りリンクにおける伝搬損失を算出す 。

 ステップS1002において、無線基地局eNBが、PR ACHにおける干渉電力の変化を検知した場合に 、すなわち、結果として、電力制御に関する パラメータP o_pre を変更する必要性が生じた場合に、MIB若しく は物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)を用い 、変更後の物理ランダムアクセスチャネル(P RACH)における電力制御に関するパラメータを 知する。

 移動局UEは、RAプリアンブルを送信する必 要があると判定した場合に(すなわち、物理 りリンク共有チャネル(PUSCH)を介してデータ 号を送信する必要が生じた場合)、ステップ S1003において、ステップS1001で算出した最新 下りリンクにおける伝搬損失及びステップS1 002で取得した最新の物理ランダムアクセスチ ャネル(PRACH)における電力制御に関するパラ ータに基づいて、新たに送信するRAプリアン ブルの送信電力を決定する。

 ステップS1004において、移動局UEは、決定 した送信電力で、RAプリアンブルの送信を開 する。

 ステップS1005において、無線基地局eNBは 受信したRAプリアンブルに応じて、移動局UE 対して、RAレスポンスを用いて上りリンク ケジューリンググラントを送信する。この 合、前記上りリンクスケジューリンググラ トは、PDSCHにマッピングされる。

 その後、移動局UEは、受信した上りスケ ューリンググラントによって指定された物 上りリンク共有チャネル(PUSCH)を介して、デ タ信号を送信する。

(本発明の第1の実施形態に係る移動通信シス ムの作用・効果)
 本発明の第1の実施形態に係る移動通信シス テムによれば、無線基地局eNBが、MIB又は物理 下りリンク制御チャネル(PDCCH)を介して、早 に、 物理ランダムアクセスチャネル(PRACH) おける電力制御に関するパラメータを移動 UEに通知することができる。

(本発明の第2の実施形態に係る移動通信シス ム)
 以下、図5乃至図13を参照して、本実施形態 係る移動通信システムについて、上述の第1 の実施形態に係る移動通信システムとの相違 点に着目して説明する。

 図5に示すように、本実施形態に係る移動 通信システムでは、無線基地局eNBが、下りリ ンクにおいて、物理下りリンク制御チャネル (PDCCH)を介して下りリンク制御情報を送信し 物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)を介してR Aレスポンス(ランダムアクセスレスポンス)等 を送信するように構成されている。

 一方、図5に示すように、本実施形態に係 る移動通信システムでは、移動局UEが、「物 ランダムアクセスチャネル(PRACH:Physical Rando m Access Channel)」を介してRAプリアンブル(ラ ダムアクセスプリアンブル)を送信し、物理 りリンク共有チャネル(PUSCH)を介してデータ 信号を送信し、物理上りリンク制御チャネル (PUCCH)を介して制御信号を送信するように構 されている。

 図6に示すように、本実施形態に係る移動 局UEは、RAプリアンブル送信部11Aと、RAレスポ ンス受信部12Aと、パラメータ取得部13Aと、伝 搬損失算出部14Aと、送信電力決定部15Aと、デ ータ信号/制御信号送信部16Aとを具備してい 。

 RAプリアンブル送信部11Aは、物理ランダ アクセスチャネル(PRACH)を介して、RAプリア ブルを送信するように構成されている。

 RAレスポンス受信部12Aは、RAプリアンブル 送信部11Aによって送信されたRAプリアンブル 対するRAレスポンスを受信するように構成 れている。

 パラメータ取得部13Aは、無線基地局eNBに ってRAレスポンスを用いて通知された、物 上りリンク共有チャネル(PUSCH)における電力 御に関するパラメータを取得するように構 されている。

 ここで、前記電力制御に関するパラメー とは、例えば、干渉電力値自身やオフセッ 等である。或いは、前記電力制御に関する ラメータとは、干渉電力値と目標品質によ 決定される値であってもよい。ここで、目 品質とは、例えば、目標のSIR(Signal-to-Interfer ence Ratio)であってもよい。

 また、パラメータ取得部13Aは、無線基地 eNBによってRAレスポンスを用いて通知され 、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)におけ 電力制御に関するパラメータを取得するよ に構成されている。ここで、前記電力制御 関するパラメータとは、例えば、干渉電力 自身やオフセット等である。或いは、前記 力制御に関するパラメータは、干渉電力値 目標品質により決定される値であってもよ 。ここで、目標品質とは、例えば、目標のS IR(Signal-to-Interference Ratio)であってもよい。

 伝搬損失算出部14Aは、無線基地局eNBから 信された共通パイロット信号に基づいて、 りリンクにおける伝搬損失を算出するよう 構成されている。

 より具体的には、伝搬損失算出部14Aは、 線基地局eNBにおける前記共通パイロット信 の送信電力と、移動局UEにおける前記共通 イロット信号の受信電力との差から、下り ンクにおける伝搬損失を算出するように構 されている。なお、前記共通パイロット信 は、Downlink Reference (DL RS: 下りリンクリフ レンス信号)と呼ばれてもよい。また、伝搬 損失は、パスロス(PL:Pathloss)と呼ばれてもよ 。

 送信電力決定部15Aは、伝搬損失算出部14A よって算出された下りリンクにおける伝搬 失及びパラメータ取得部13Aによって取得さ た物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)におけ る電力制御に関するパラメータに基づいて、 物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)上のデー 信号の送信電力を決定するように構成され いる。

 より具体的には、送信電力決定部15Aは、以 の式によって、物理上りリンク共有チャネ (PUSCH)上のデータ信号の送信電力P PUSCH (i)を決定するように構成されていてもよい。

 P PUSCH (i)=min{P max ,10log 10 (M PUSCH (i))+P O_PUSCH (j)+α・PL+δ TF (TF(i))+f(i)}
 ここで、P max とは、移動局UEの最大送信電力である。M PUSCH (i)は、物理上りリンク共有チャネルのリソー スブロック数である。P o_PUSCH は、パラメータ取得部13Aにおいて取得された 、前記物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)に ける電力制御に関するパラメータである。

 PLは、伝搬損失算出部14Aにおいて算出され 、前記伝搬損失である。αは、無線基地局eNB より指定されるパラメータである。δ TF は、送信フォーマット毎に設定されるオフセ ット値であり、TFは、送信フォーマットのInde xである。

 f(i)は、調節用のオフセット値であり、無 線基地局eNBから移動局UEに通知される送信電 制御コマンドにより決定される値である。

 iは、Sub-frame番号を示すIndexである。また jは、ダイナミックスケジューリングが適用 されるか、パーシステントスケジューリング が適用されるかを示すフラッグである。すな わち、jの値に基づき、ダイナミックスケジ ーリングが適用される場合の送信電力制御 、パーシステントスケジューリングが適用 れる送信電力制御とを、別々に行うことが 能となる。

 また、言い換えれば、本発明に係る送信 力制御は、ダイナミックスケジューリング 適用される場合に適用されてもよいし、パ システントスケジューリングが適用される 合に適用されてもよい。

 なお、前記P o_PUSCH は、単純に、送信電力を算出するための電力 オフセットと定義されてもよい。

 また、無線基地局eNBより通知される電力制 に関するパラメータP O_PUSCH は、セル内の移動局で共通に用いられる値と 、各移動局UEで個別に用いられる値とで構成 れる。

 移動局UEは、各移動局UEで個別に用いられる 値が、無線基地局eNBから移動局UEに通知され いない状態においては、セル内の移動局で 通に用いられる値のみを用いて、無線基地 eNBより通知される電力制御に関するパラメ タP O_PUSCH を決定してもよい。

 或いは、移動局UEは、各移動局UEで個別に用 いられる値が、無線基地局eNBから移動局UEに 知されている状態においては、セル内の移 局で共通に用いられる値と格移動局UEで個 に用いられる値の両方を用いて、無線基地 eNBより通知される電力制御に関するパラメ タP O_PUSCH を決定してもよい。

 また、送信電力決定部15Aは、伝搬損失算 部14Aによって算出された下りリンクにおけ 伝搬損失及びパラメータ取得部13Aによって 得された物理上りリンク制御チャネル(PUCCH) における電力制御に関するパラメータに基づ いて、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)上 制御信号の送信電力を決定するように構成 れている。

 より具体的には、送信電力決定部15Aは、以 の式によって、物理上りリンク制御チャネ (PUCCH)上のデータ信号の送信電力P PUCCH (i)を決定するように構成されていてもよい。

 P PUSCH (i)=min{P max ,P O_PUSCH +PL+δ TF_PUCCH +g(i)}
 ここで、P max とは、移動局UEの最大送信電力である。P o_PUCCH は、パラメータ取得部13Aにおいて取得された 、前記物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)に ける電力制御に関するパラメータである。

 PLは、伝搬損失算出部14Aにおいて算出され 、前記伝搬損失である。δ TF は、制御信号の送信フォーマット毎に設定さ れるオフセット値であり、TFは、制御信号の 信フォーマットのIndexである。

 g(i)は、調節用のオフセット値であり、無 線基地局eNBから移動局UEに通知される送信電 制御コマンドにより決定される値である。i は、Sub-frame番号を示すIndexである。

 なお、前記P o_PUCCH は、単純に、送信電力を算出するための電力 オフセットと定義されてもよい。

 また、無線基地局eNBより通知される電力制 に関するパラメータP O_PUCCH は、セル内の移動局で共通に用いられる値と 、各移動局UEで個別に用いられる値とで構成 れる。

 移動局UEは、各移動局UEで個別に用いられる 値が、無線基地局eNBから移動局UEに通知され いない状態においては、セル内の移動局で 通に用いられる値のみを用いて、無線基地 eNBより通知される電力制御に関するパラメ タP O_PUCCH を決定してもよい。

 或いは、移動局UEは、各移動局UEで個別に用 いられる値が、無線基地局eNBから移動局UEに 知されている状態においては、セル内の移 局で共通に用いられる値と格移動局UEで個 に用いられる値の両方を用いて、無線基地 eNBより通知される電力制御に関するパラメ タP O_PUCCH を決定してもよい。

 データ信号/制御信号送信部16Aは、無線基 地局eNBから受信した下りリンク制御情報、す なわち、上りリンクスケジューリンググラン トによって指定された物理上りリンク共有チ ャネル(PUSCH)を介して、決定された送信電力 、データ信号の送信を行うように構成され いる。

 例えば、データ信号/制御信号送信部16Aは 、RAレスポンスにマッピングされた上りリン スケジューリンググラントより、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)の送信を指示された 場合には、前記物理上りリンク共有チャネル (PUSCH)を介して、決定された送信電力で、デ タ信号の送信を行う。

 或いは、データ信号/制御信号送信部16Aは 、PDCCHにマッピングされた上りリンクスケジ ーリンググラントより、物理上りリンク共 チャネル(PUSCH)の送信を指示された場合には 、前記物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)を して、決定された送信電力で、データ信号 送信を行う。

 すなわち、移動局UEは、RAレスポンスによ ってその送信を指示された物理上りリンク共 有チャネル(PUSCH)だけでなく、通常のPDCCHによ ってその送信を指示された物理上りリンク共 有チャネル(PUSCH)に関して、上述した、RAレス ポンスにより指定された物理上りリンク共有 チャネル(PUSCH)における電力制御に関するパ メータと、伝搬損失に基づいて、その送信 力を決定してもよい。

 或いは、データ信号/制御信号送信部16Aは 、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)を介し 、決定された送信電力で、制御信号の送信 行うように構成されている。

 ここで、制御信号とは、具体的には、下 リンクの共有チャネルに対する送達確認情 (ACK/NACK)であってもよいし、下りリンクの品 質情報(CQI:Channel Quality Indicator)であってもよ いし、スケジューリング要求信号(SR:Scheduling Request)であってもよい。

 なお、送信電力決定部15Aは、上述した例 おいては、伝搬損失算出部14Aによって算出 れた下りリンクにおける伝搬損失及びパラ ータ取得部13Aによって取得された物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に 関するパラメータに基づいて、物理上りリン ク共有チャネル(PUSCH)上のデータ信号の送信 力を決定したが、RAレスポンスを受信してか ら所定の時間を経過した場合には、報知情報 の復号を行い、その報知情報にマッピングさ れている、最新の物理上りリンク共有チャネ ル(PUSCH)における電力制御に関するパラメー を取得し、下りリンクにおける伝搬損失、 び、前記最新の物理上りリンク共有チャネ (PUSCH)における電力制御に関するパラメータ 基づいて、物理上りリンク共有チャネル(PUS CH)上のデータ信号の送信電力を決定してもよ い。

 或いは、送信電力決定部15Aは、上述した においては、伝搬損失算出部14Aによって算 された下りリンクにおける伝搬損失及びパ メータ取得部13Aによって取得された物理上 リンク制御チャネル(PUCCH)における電力制御 に関するパラメータに基づいて、物理上りリ ンク制御チャネル(PUCCH)上の制御信号の送信 力を決定したが、RAレスポンスを受信してか ら所定の時間を経過した場合には、報知情報 の復号を行い、その報知情報にマッピングさ れている、最新の物理上りリンク制御チャネ ル(PUCCH)における電力制御に関するパラメー を取得し、下りリンクにおける伝搬損失、 び、前記最新の物理上りリンク制御チャネ (PUCCH)における電力制御に関するパラメータ 基づいて、物理上りリンク制御チャネル(PUC CH)上の制御信号の送信電力を決定してもよい 。

 図7に示すように、本実施形態に係る無線 基地局eNBは、PRACH受信部21Aと、干渉電力測定 22Aと、PDCCH/PDSCH送信部23Aとを具備している

 PRACH受信部21Aは、移動局UEによって物理ラ ンダムアクセスチャネル(PRACH)を介して送信 れたRAプリアンブルを受信するように構成さ れている。

 干渉電力測定部22Aは、物理上りリンク共 チャネル(PUSCH)における干渉電力を測定する ように構成されている。

 例えば、干渉電力測定部22Aは、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)の周波数帯域におけ る熱雑音電力と干渉信号の信号電力とに基づ いて、前記干渉電力を測定するように構成さ れていてもよい。

 この場合、例えば、干渉電力測定部22Aは 物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)の周波数 帯域における熱雑音、干渉信号の信号電力、 希望信号の信号電力の全てを含んだ信号電力 から、希望信号の信号電力を引くことにより 、前記物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)の 波数帯域における干渉電力を取得してもよ 。ここで、希望信号とは、例えば、当該無 基地局eNBが実際に受信した物理上りリンク 有チャネルの信号であってもよい。

 或いは、例えば、干渉電力測定部22Aは、 理上りリンク共有チャネルにマッピングさ ているリファレンス信号の分散に基づき、 記物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)の周波 数帯域における干渉電力を算出してもよい。

 そして、干渉電力測定部22Aは、前記干渉電 と、物理上りリンク共有チャネル上のデー 信号の目標品質とに基づいて、物理上りリ ク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に関 するパラメータP o_PUSCH を算出してもよい。

 より具体的には、干渉電力測定部22Aは、以 のように、物理上りリンク共有チャネル(PUS CH)における電力制御に関するパラメータP o_PUSCH を算出してもよい:
 P o_PUSCH =(干渉電力)+(データ信号の目標品質)
 また、干渉電力測定部22Aは、物理上りリン 制御チャネル(PUCCH)における干渉電力を測定 するように構成されている。

 例えば、干渉電力測定部22Aは、物理上り ンク制御チャネル(PUCCH)の周波数帯域におけ る熱雑音電力と干渉信号の信号電力とに基づ いて、前記干渉電力を測定するように構成さ れていてもよい。

 この場合、例えば、干渉電力測定部22Aは 物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)の周波数 帯域における熱雑音、干渉信号の信号電力、 希望信号の信号電力の全てを含んだ信号電力 から、希望信号の信号電力を引くことにより 、前記物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)の 波数帯域における干渉電力を取得してもよ 。ここで、希望信号とは、例えば、当該無 基地局eNBが実際に受信した物理上りリンク 御チャネルの信号であってもよい。

 或いは、例えば、干渉電力測定部22Aは、 理上りリンク制御チャネルにマッピングさ ているリファレンス信号の分散に基づき、 記物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)の周波 数帯域における干渉電力を算出してもよい。

 そして、干渉電力測定部22Aは、前記干渉電 と、物理上りリンク制御チャネル上の制御 号の目標品質とに基づいて、物理上りリン 制御チャネル(PUCCH)における電力制御に関す るパラメータP o_PUCCH を算出してもよい。より具体的には、以下の ように、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH) おける電力制御に関するパラメータP o_PUCCH を算出してもよい:
 P o_PUCCH =(干渉電力)+(制御信号の目標品質)
 PDCCH/PDSCH送信部23Aは、受信したRAプリアンブ ル対するRAレスポンスを用いて、物理上りリ ク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に関 するパラメータ及び下りリンク制御情報を通 知するように構成されている。

 なお、PDCCH/PDSCH送信部23Aは、物理上りリ ク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に関 るパラメータとして、ダイナミックスケジ ーリングが適用される場合の電力制御に関 るパラメータと、パーシステントスケジュ リングが適用される場合の電力制御に関す パラメータの両方を通知してもよいし、或 は、その内のどちらか一方のみを通知して よい。

 或いは、PDCCH/PDSCH送信部23Aは、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に するパラメータとして、セル内の移動局で 通に用いられる値と格移動局UEで個別に用 られる値の両方を通知してもよいし、或い 、その内のどちらか一方のみを通知しても い。

 また、PDCCH/PDSCH送信部23Aは、受信したRAプ リアンブル対するRAレスポンスを用いて、前 物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)における 電力制御に関するパラメータ及び下りリンク 制御情報に加えて、物理上りリンク制御チャ ネル(PUCCH)における電力制御に関するパラメ タを通知するように構成されていてもよい

 図8を参照して、本発明の第2の実施形態 係る移動通信システムの動作について説明 る。

 図8に示すように、ステップS1001Aにおいて 、移動局UEは、RAプリアンブルを送信する必 があると判定した場合に(例えば、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)を介してデータ信号 を送信する必要が生じた場合)、無線基地局eN Bに対して、物理ランダムアクセスチャネル(P RACH)を介して、RAプリアンブルを送信する。

 ステップS1002Aにおいて、無線基地局eNBは 受信したRAプリアンブルに応じて、移動局UE に対して、RAレスポンスによって、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に 関するパラメータ及び下りリンク制御情報を 送信する。

 なお、前記RAレスポンスには、前記物理 りリンク共有チャネル(PUSCH)における電力制 に関するパラメータ及び下りリンク制御情 に加えて、物理上りリンク制御チャネル(PUC CH)における電力制御に関するパラメータが含 まれてもよい。

 移動局UEは、所定タイミングで、無線基 局から送信された共通パイロット信号に基 いて、下りリンクにおける伝搬損失を算出 ており、ステップS1003Aにおいて、算出した 新の下りリンクにおける伝搬損失及びステ プS1002Aで取得した最新の物理上りリンク共 チャネル(PUSCH)における電力制御に関するパ メータに基づいて、物理上りリンク共有チ ネル(PUSCH)上で送信するデータ信号の送信電 力を決定する。

 ステップS1004Aにおいて、移動局UEは、受 した下りリンク制御情報によって指定され 物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)を介して ステップS1003Aで決定した送信電力で、デー 信号を送信する。

 なお、ステップS1004A以降においても、移 局UEは、上りリンクスケジューリンググラ トを受信した場合に、前記上りリンクスケ ューリンググラントに基づき、物理上りリ ク共有チャネル(PUSCH)を介して、データ信号 送信する。

 この場合、移動局UEは、算出した最新の りリンクにおける伝搬損失及びステップS1002 Aで取得した物理上りリンク共有チャネル(PUSC H)における電力制御に関するパラメータに基 いて、物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)上 で送信するデータ信号の送信電力を決定し、 前記送信電力で、データ信号を送信する。

 また、ステップS1004A以降において、移動 UEが、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)を して、制御信号を送信する場合、移動局UE 、算出した最新の下りリンクにおける伝搬 失及びステップS1002で取得した物理上りリン ク制御チャネル(PUCCH)における電力制御に関 るパラメータに基づいて、物理上りリンク 御チャネル(PUCCH)上で送信する制御信号の送 電力を決定し、前記送信電力で、制御信号 送信する。

(RAレスポンスのフォーマット(例1))
 図9乃至11を参照して、本発明の第2の実施形 態に係るRAレスポンスのフォーマット(例1)に いて説明する。

 図9に示すように、RAレスポンスは、以下 4つの情報要素により構成されていてもよい 。

・ TA
・ UL Grant
・ Temporary C-RNTI
・ 物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)におけ る電力制御に関するパラメータ
 ここで、TAは、Timing Advanceと呼ばれ、上り ンクの信号の送信タイミングを決定するた の情報である。また、UL Grantは、上りリン スケジューリンググラントである。Temporary  C-RNTIは、一時的に割り当てられるC-RNTIである 。C-RNTIは、UEの識別情報、すなわち、UE IDに 当するパラメータである。

 或いは、図10に示すように、RAレスポンス は、以下の4つの情報要素により構成されて てもよい。

・ TA
・ UL Grant
・ Temporary C-RNTI
・ 物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)におけ る電力制御に関するパラメータ
 或いは、図11に示すように、RAレスポンスは 、以下の5つの情報要素により構成されてい もよい。この場合、RAレスポンスには、物理 上りリンク共有チャネル(PUSCH)における電力 御に関するパラメータ、及び、物理上りリ ク制御チャネル(PUCCH)における電力制御に関 るパラメータの両方が含まれる。

・ TA
・ UL Grant
・ Temporary C-RNTI
・ 物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)におけ る電力制御に関するパラメータ
・ 物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)におけ る電力制御に関するパラメータ
 なお、上述した例においては、物理上りリ ク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に関 するパラメータ、及び、物理上りリンク制御 チャネル(PUCCH)における電力制御に関するパ メータのビット数は8であるが、8以外の値で あってもよい。

 すなわち、例えば、物理上りリンク共有 ャネル(PUSCH)における電力制御に関するパラ メータに関して、セル内の移動局で共通に用 いられる値と、各移動局UEで個別に用いられ 値の両方が指定される場合には、例えば、1 2ビットであってもよい。

 すなわち、例えば、物理上りリンク共有 ャネル(PUSCH)における電力制御に関するパラ メータに関して、ダイナミックスケジューリ ングが適用される場合のパラメータと、パー システントスケジューリングが適用される場 合のパラメータの両方が指定される場合には 、例えば、16ビット(8ビット+8ビット=16ビット )であってもよい。

(RAレスポンスのフォーマット(例2))
 図12を参照して、本発明の第2の実施形態に るRAレスポンスのフォーマットについて説 する。

 図12に示すように、RAレスポンスが含まれ るMAC PDUは、以下の情報要素により構成され いてもよい。

・ 物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)におけ る電力制御に関するパラメータ
・ 物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)におけ る電力制御に関するパラメータ
・ N個のサブヘッダー
・ N個のRAレスポンス
 ここで、N個のサブヘッダーとN個のRAレスポ ンスとは、1対1で対応する。なお、サブヘッ ー及びRAレスポンスの数Nは、「1」であって もよいし、「2」であってもよいし、どのよ な値であってもよい。

 RAレスポンスの中の情報要素に関しては 図9における説明と同様であるため省略する

 サブヘッダーは、以下の情報要素により構 される:
・ E
・ T
・ RAPID
 ここで、Eは、エクステンションフィールド であり、本値が「0」である場合、サブヘッ ーがこのバイトで終わることを示し、本値 「1」である場合、後続のビットに「E/T/RAPID 又は「E/T/R/R/BI」が続くことを示す。ここで 、Rは、リザーブビットを示し、BIは、Backoff  Indicatorを示す。

 また、Tは、このサブヘッダーが、「Random  Access Preamble ID」を含むか、「Backoff Indicato r」を含むかを示す。

 なお、図12の例では、当該MAC PDUが、「Ran dom Access Preamble ID」を含む場合のみを示し いるが、当該MAC PDUに「Backoff Indicator」が含 まれる場合にも、本発明に係る「物理上りリ ンク制御チャネル(PUCCH)における電力制御に するパラメータ」又は「物理上りリンク共 チャネル(PUSCH)における電力制御に関するパ メータ」が当該MAC PDUに含まれてもよい。

 RAPIDは、「Random Access Preamble ID」である すなわち、RAプリアンブルのIDを示す。

 なお、上述した例においては、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に 関するパラメータのビット数は「8」であり 物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)における 力制御に関するパラメータのビット数は「5 」であるが、「8」や「5」以外の値であって よい。

 なお、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH) における電力制御に関するパラメータが含ま れるバイトに関しては、余ったビットはリザ ーブされたビットとなる。

 また、上述した例においては、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に 関するパラメータとして、ダイナミックスケ ジューリングが適用される場合のパラメータ のみを示しているが、加えて、パーシステン トスケジューリングが適用される場合のパラ メータも指定されてもよい。

 この場合、さらに1バイトが、物理上りリ ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に するパラメータとして使用される。

 また、上述した例において、物理上りリ ク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に関 するパラメータ及び物理上りリンク制御チャ ネル(PUCCH)における電力制御に関するパラメ タの両方が、当該MAC PDUに含まれているが、 代わりに、どちらか一方が含まれるという構 成であってもよい。

(RAレスポンスのフォーマット(例3))
 図13を参照して、本発明の第2の実施形態に るRAレスポンスのフォーマットについて説 する。

 図13に示すように、RAレスポンスが含まれ るMAC PDUは、以下の情報要素により構成され いてもよい。

・ 物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)におけ る電力制御に関するパラメータ及び物理上り リンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御 関するパラメータを含んだサブヘッダー(合 2バイト)
・ N個のサブヘッダー
・ N個のRAレスポンス
 ここで、N個のサブヘッダーとN個のRAレスポ ンスとは、1対1で対応する。なお、サブヘッ ー及びRAレスポンスの数Nは、「1」であって もよいし、「2」であってもよいし、どのよ な値であってもよい。

 RAレスポンスの中の情報要素に関しては 図9における説明と同様であるため省略する

 T、P以外のサブヘッダーの中の情報要素 、図12における説明と同様であるため、省略 する。

 以下に、物理上りリンク制御チャネル(PUC CH)における電力制御に関するパラメータと物 理上りリンク共有チャネル(PUSCH)における電 制御に関するパラメータを含んだサブヘッ ーの説明を行う。

 まず、Tは、このサブヘッダーが、「Random  Access Preamble ID」を含むか、「Backoff Indicato r又は電力制御に関するパラメータ」を含む を示す。

 例えば、Tの値が「0」の場合に、「Backoff Indicator又は電力制御に関するパラメータ」 含むことを示し、Tの値が「1」の場合に、「 Backoff Indicator又は電力制御に関するパラメー タ」を含むことを示すという構成であっても よい。

 ここで、前記電力制御に関するパラメー とは、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)に おける電力制御に関するパラメータ又は物理 上りリンク共有チャネル(PUSCH)における電力 御に関するパラメータである。

 次に、Pは、当該サブヘッダーが、「Backof f Indicator」を含むか、電力制御に関するパラ メータを含むかを示す。例えば、Pの値が「0 の場合に、「Backoff Indicator」を含むことを し、Pの値が「1」の場合に、電力制御に関 るパラメータを含むことを示すという構成 あってもよい。

 ここで、電力制御に関するパラメータと 、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)におけ る電力制御に関するパラメータ又は物理上り リンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御 関するパラメータであり、図13に示す例では 、E、T、Pと前記電力制御に関するパラメータ のために2バイトが使用される。

 このT及びPの効果を以下に示す。

 図12のフォーマットの場合、電力制御に するパラメータが、当該MAC PDUに常に含まれ るため、当該MAC PDUのビットサイズが大きく るという問題があった。

 しかしながら、図13のフォーマットの場 、T及びPにより、電力制御に関するパラメー タを、当該MAC PDUに含める/含めないを選択す ることができるため、必要な場合にのみ、電 力制御に関するパラメータを当該MAC PDUに含 るという処理を行うことができ、当該MAC PD Uのビットサイズを抑えることができるとい メリットがある。

 なお、上述したT及びPは別々のフィール と定義しているが、代わりにTを2ビットとし て、「00:RAPID、01:BI、10:電力制御に関するパ メータ」といった指定を行ってもよい。

 なお、上述した例においては、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に 関するパラメータのビット数は8であり、物 上りリンク制御チャネル(PUCCH)における電力 御に関するパラメータのビット数は5である が、8や5以外の値であってもよい。

 また、上述した例においては、物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に 関するパラメータとして、ダイナミックスケ ジューリングが適用される場合のパラメータ のみを示しているが、加えて、パーシステン トスケジューリングが適用される場合のパラ メータも指定されてもよい。

 この場合、さらに1バイトが、物理上りリ ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に するパラメータとして使用される。

 また、上述した例において、物理上りリ ク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に関 するパラメータ及び物理上りリンク制御チャ ネル(PUCCH)における電力制御に関するパラメ タの両方が、当該MAC PDUに含まれているが、 代わりに、どちらか一方が含まれるという構 成であってもよい。

 本発明の第2の実施形態に係る移動通信シ ステムによれば、無線基地局eNBが、RAレスポ スを用いて、移動局UEに対して、最新の物 上りリンク共有チャネル(PUSCH)における電力 御に関するパラメータ又は最新の物理上り ンク共有チャネル(PUSCH)における電力制御に 関するパラメータを通知し、移動局UEが、か る最新の物理上りリンク共有チャネル(PUSCH) における電力制御に関するパラメータ又は最 新の物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)にお る電力制御に関するパラメータを参照して 物理上りリンク共有チャネル上のデータ信 の送信電力又は物理上りリンク制御チャネ 上の制御信号の送信電力を算出するように 成されているため、物理上りリンク共有チ ネル上のデータ信号又は物理上りリンク制 チャネル上の制御信号の送信電力の送信電 を適切に設定することができる。

 なお、上述の移動局UEや無線基地局eNBの 作は、ハードウェアによって実施されても いし、プロセッサによって実行されるソフ ウェアモジュールによって実施されてもよ し、両者の組み合わせによって実施されて よい。

 ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Acce ss Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Onl y Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPR OM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、 ジスタや、ハードディスクや、リムーバブ ディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶 体内に設けられていてもよい。

 かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記 媒体に情報を読み書きできるように、当該 ロセッサに接続されている。また、かかる 憶媒体は、プロセッサに集積されていても い。また、かかる記憶媒体及びプロセッサ 、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASI Cは、移動局UEや無線基地局eNB内に設けられて いてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロ セッサは、ディスクリートコンポーネントと して移動局UEや無線基地局eNB内に設けられて てもよい。

 以上、上述の実施形態を用いて本発明に いて詳細に説明したが、当業者にとっては 本発明が本明細書中に説明した実施形態に 定されるものではないということは明らか ある。本発明は、特許請求の範囲の記載に り定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱する となく修正及び変更態様として実施するこ ができる。従って、本明細書の記載は、例 説明を目的とするものであり、本発明に対 て何ら制限的な意味を有するものではない