Title:
メラノーマの治療におけるRAF阻害剤およびMEK阻害剤の投与
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2015511632
Kind Code:
A
Abstract:
非BRAFV600E変異メラノーマの治療を必要としている患者におけるかかる治療のための方法が開示される。方法は、(R)−3−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−6−フルオロ−5−((2−フルオロ−4−ヨードフェニル)アミノ)−8−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−4,7(3H,8H)−ジオン(TAK−733)等のMEK阻害剤、ならびにN−{7−シアノ−6−[4−フルオロ−3−({[3−(トリフルオロメチル)フェニル]アセチル}アミノ)フェノキシ]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}シクロプロパンカルボキサミド(TAK−632)、および(R)−2−(1−(6−アミノ−5−クロロピリミジン−4−カルボキサミド)エチル)−N−(5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)チアゾール−5−カルボキサミド(MLN2480)から選択されるRAF阻害剤を、かかる患者に投与することを含む。また、かかるメラノーマの治療で使用するための薬剤も開示される。【選択図】 なし
Inventors:
Takeo Arita
Shuntaro Tsuchiya
Shuntaro Tsuchiya
Application Number:
JP2015502543A
Publication Date:
April 20, 2015
Filing Date:
March 29, 2013
Export Citation:
Assignee:
Takeda GmbH
International Classes:
A61K31/428; A61K31/506; A61K31/519; A61K45/00; A61P35/00; A61P43/00
Domestic Patent References:
JP2010532380A | 2010-10-07 | |||
JP2010514680A | 2010-05-06 |
Foreign References:
WO2008120004A1 | 2008-10-09 | |||
WO2010064722A1 | 2010-06-10 | |||
WO2011047238A1 | 2011-04-21 |
Attorney, Agent or Firm:
Takashima Ichi
Kyoko Doi
Mitsunori Kamata
Yaeko Tamura
Murata Miyuki
Junzo Koike
Hirofumi Toma
Atsuko Akai
Kyoko Doi
Mitsunori Kamata
Yaeko Tamura
Murata Miyuki
Junzo Koike
Hirofumi Toma
Atsuko Akai
Previous Patent: ランタニドの酸化物を含むアモルファスカーボン担持ナノ粒子、およびそ...
Next Patent: 腸溶性硬質カプセル用組成物、及び該組成物を使用して製造された腸溶性...
Next Patent: 腸溶性硬質カプセル用組成物、及び該組成物を使用して製造された腸溶性...