Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
合成石英ガラス粒状物を製造する方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2015516941
Kind Code:
A
Abstract:
石英ガラス粒状物の製造は、熱分解法ケイ酸の造粒処理と、SiO2顆粒の形成と、SiO2顆粒を、少なくとも30体積%のヘリウムおよび/または水素を含有する処理ガスにおいてガラス化することを含む。このプロセスは、時間とコストがかかる。多孔質のSiO2顆粒を起点として、緻密な合成石英ガラス粒状物の廉価な製造を可能にする方法を提供するために、本発明によれば、SiO2顆粒のガラス化を、ムライト含有のセラミックス製の回転管を備えたロータリキルン内で行うことが提案される。回転管の製造のために、SiO2およびAl2O3を少なくとも45%のモル割合で有する原料粉末を、粉末溶射法により、ムライトを形成しながら得られる層を成形コアに被着し、成形コアを次いで取り除き、セラミックス製の回転管に、少なくとも30体積%のヘリウムおよび/または水素を含む処理ガスを満たすか、または処理ガスで洗浄する。

Inventors:
Walter Lehmann
Ahim Hoffman
Thomas Kaiser
Martin Aunt
Application Number:
JP2015509359A
Publication Date:
June 18, 2015
Filing Date:
April 17, 2013
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG
International Classes:
C03B20/00; C04B35/66
Domestic Patent References:
JP2001089168A2001-04-03
JPH10148469A1998-06-02
JP2005076959A2005-03-24
JPS61286264A1986-12-16
JPS639964A1988-01-16
JPH11130417A1999-05-18
JP2001349675A2001-12-21
Foreign References:
US4956059A1990-09-11
US4225443A1980-09-30
Attorney, Agent or Firm:
Einzel Felix-Reinhard
Takuya Kuno