Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
光学活性2−チオメチル−3−フェニルプロピオン酸誘導体およびその合成中間体の製造法
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2004060885
Kind Code:
A1
Abstract:
医薬品中間体として有用な光学活性2−チオメチル−3−フェニルプロピオン酸誘導体を安価な原料から簡単に製造できる方法を提供する。 酵素による不斉還元反応により比較的容易に得られる光学活性2−ヒドロキシメチル−3−フェニルプロピオン酸エステル誘導体を、光学活性β−ラクトン誘導体に環化させ、これに硫黄化合物を反応させることにより、収率良く光学活性2−チオメチル−3−フェニルプロピオン酸誘導体を製造する。

Inventors:
Takahiro Oishi
Kohei Mori
Koichi Kinoshita
Katsuji Maehara
Hiroaki Kawasaki
Nagashima Nobuo
Fuse Yoshihide
Application Number:
JP2004564485A
Publication Date:
May 11, 2006
Filing Date:
December 10, 2003
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Kaneka Corporation
International Classes:
C07D407/06; C07C59/48; C07C309/66; C07C319/14; C07C327/32; C07D305/12; C07C323/56