Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
マイクロリアクター及びそれを用いた接触反応方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2006080404
Kind Code:
A1
Abstract:
基質と気体との反応を金属触媒又は金属錯体触媒により促進する接触反応に利用できるマイクロリアクター及びそれを用いた接触反応方法であって、マイクロチャンネル(10)と、基質と基質と反応する気体と超臨界流体との混合物をマイクロチャンネル(10)へ供給する超臨界流体供給部(20)と、マイクロチャンネルにおける反応生成物を回収する回収部(30)とを備え、マイクロチャンネル(10)は、基板に設けられる流路(4)を有し、流路(4)の内壁に固相となる金属触媒又は金属錯体触媒が担持されている。流路(4)に混合物を導入し、所定の圧力及び温度で所定の流量で制御し、連続的に流す。例えば、基質の2相系接触反応による水素化反応を短時間で収率よく行うことができる。

Inventors:
Osamu Kobayashi
Yuichiro Mori
Application Number:
JP2007500578A
Publication Date:
June 19, 2008
Filing Date:
January 26, 2006
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Japan Science and Technology Agency
International Classes:
B01J19/00; B01J3/00; B01J3/02; B01J31/24
Domestic Patent References:
JP2004053545A2004-02-19
JP2002003529A2002-01-09
JP2004534012A2004-11-11
JP2004504289A2004-02-12
Other References:
JPN6009055761, Juta Kobayashi et al,, "”A Microfluidic Device for Conducting Gas−Liquid−Solid Hydrogenation Reactions”", Science, 20040528, Vol.304, p.1305−1308, US
Attorney, Agent or Firm:
Kazuyuki Hirayama