Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
三次元造形装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP7370026
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】 大型で複雑な形状の三次元造形物を製造する場合においても、流体物のムラを防止して三次元造形物を製造することができ、また、三次元造形物を容易に製造することができる三次元造形装置を提供する。【解決手段】 多関節ロボット3と、その多関節ロボット3の先端に接続され、第1の中空部11dを有する流体吐出ヘッド本体11と、その流体吐出ヘッド本体11の先端に接続され、開口部13bと、第1の中空部11dに連通する内腔13d及び内腔13fを有するノズル部13と、を備え、第1の中空部11d、内腔13d及び内腔13fを介してノズル部13の開口部13bからモルタルMを吐出して三次元造形物であるオブジェPを製造する三次元造形装置1において、ノズル部13を流体吐出ヘッド本体11に対して回転させるノズル回転機構を備える。【選択図】 図7

Inventors:
Tatsumi Hishikawa
Hiroki Ito
Ryo Mizutani
Yota Sato
Taguchi (Doihara) Mio
Application Number:
JP2022545842A
Publication Date:
October 27, 2023
Filing Date:
May 20, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Star Techno Co., Ltd.
Kashima Construction Co., Ltd.
International Classes:
B28B1/30; B29C64/209; B29C64/227; B33Y30/00
Domestic Patent References:
JP2021183715A2021-12-02
JP2021055395A2021-04-08
JP2021045906A2021-03-25
JP2017509514A2017-04-06
JP2015502870A2015-01-29
JP2019147338A2019-09-05
Attorney, Agent or Firm:
Satoshi Yoshimoto