Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
凝集処理水の膜閉塞性評価方法、凝集膜ろ過方法、および凝集膜ろ過システム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024001519
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】凝集膜ろ過に際し、別設備で凝集処理水の膜閉塞性の評価を行うことなく、現場で簡単且つ迅速に凝集処理水の膜閉塞性を評価し得る凝集処理凝集膜ろ過方法および凝集膜ろ過システムを提供すること、ならびに凝集膜ろ過に際し、簡単且つ迅速に凝集処理水の膜閉塞性を評価し得る凝集処理水の膜閉塞性評価方法を提供すること【解決手段】凝集処理工程(S100)と、膜ろ過工程(S110)と、凝集処理水の上澄水のアルミニウム濃度と膜ろ過水のアルミニウム濃度との差であるΔAlを算出するΔAl算出工程(S120)と、算出されたΔAlの値に基づき、凝集処理工程(S100)および膜ろ過工程(S110)の少なくとも一方の運転条件を変更前の運転条件から変更する運転条件変更工程(S140)と、を有する凝集膜ろ過方法である。また、本発明は、凝集膜ろ過システム100および凝集処理水の膜閉塞性評価方法を提供する。【選択図】図1

Inventors:
Yoshihide Kaiya
Application Number:
JP2022100216A
Publication Date:
January 10, 2024
Filing Date:
June 22, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Watering Co., Ltd.
International Classes:
C02F1/52; B01D21/01; B01D61/14; B01D61/16; B01D61/20; B01D65/00; C02F1/44
Attorney, Agent or Firm:
Toshiaki Eto