Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
酸性pH環境における高固形分の水性鉱物および/またはフィラーおよび/または顔料懸濁液
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2015529694
Kind Code:
A
Abstract:
本発明は、酸性pH環境における高固形分の水性鉱物および/またはフィラーおよび/または顔料懸濁液、当該高固形分の水性鉱物および/またはフィラーおよび/または顔料懸濁液を製造するための方法、高固形分の水性鉱物および/またはフィラーおよび/または顔料懸濁液の製紙、ペーパーコーティング、プラスチック、農業および/または塗料用途における使用および紙におけるフィラーとしての使用、ならびに高固形分の水性鉱物および/またはフィラーおよび/または顔料懸濁液を含むコーティングカラー配合物に関する。

Inventors:
Yellowtail, matias
Renchu, Samuel
Gain, Patrick A.C.
Application Number:
JP2015518949A
Publication Date:
October 08, 2015
Filing Date:
June 07, 2013
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
OMYA International AG
International Classes:
C09D17/00; B41J2/01; B41M5/00; B41M5/50; B41M5/52; C01F11/18; C09D5/02; C09D7/12; C09D11/037; C09D11/322; C09D129/04; C09D201/00
Domestic Patent References:
JP2002533550A2002-10-08
JP2011503370A2011-01-27
JP2010520349A2010-06-10
JPH11116238A1999-04-27
Attorney, Agent or Firm:
Kawaguchi International Patent Office