Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
ヘキサおよびオクタシアノメタレートで官能化された担持膜、その調製のためのプロセス、およびそれを使用する分離プロセス
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2015535736
Kind Code:
A
Abstract:
無機で固体の多孔質な担持体によって担持される無機で固体の多孔質な膜を備える担持膜、ここで当該担持膜は、Mn+カチオン(ここでMは遷移金属であり、およびnは2または3である)と、Alk+y[M’(CN)m]x−アニオン(ここでAlkはアルカリ金属であり、yは0、1、または2であり、M’は遷移金属であり、xは3または4であり、およびmは6または8である)とを含むCN配位子を伴う金属配位ポリマーのナノ粒子を備え、配位ポリマーの当該Mn+カチオンは、有機金属結合または配位結合を介して、濾過膜の表面、濾過膜の孔の内側、および必要に応じて担持体の孔の内側に化学的に付着された有機グラフトの有機基に結合される。当該担持膜を調製するためのプロセス。少なくとも1つの金属カチオンおよび固体粒子を、当該担持膜を使用して、少なくとも1つの金属カチオンおよび固体粒子を含有する液体媒体から分離するためのプロセス。

Inventors:
Grand Jean, Agnès
Eve
Eric Lauradur
D'Aler, Didier
Guari, Janick
Larionova, Julia
Application Number:
JP2015533580A
Publication Date:
December 17, 2015
Filing Date:
September 26, 2013
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
INSERM(INSTITUT NATIONAL DE LA SANTE ET DE LA RECHERCHE MEDICALE)
Ceramic Technique A Andus Triel (Setei)
Center Training
Universite Montpellier 2
International Classes:
B01D71/02; B01D69/00; B01D69/02; B01D69/04; B01D69/06; B01D69/10; B01D69/12; B01J20/02; G21F9/06; G21F9/12
Domestic Patent References:
JP2003517363A2003-05-27
JPH119973A1999-01-19
JP2010051927A2010-03-11
Foreign References:
US20120125856A12012-05-24
US6596173B12003-07-22
Attorney, Agent or Firm:
Shinei Patent Office