Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
発光ダイオード駆動装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2016515286
Kind Code:
A
Abstract:
本発明に係る発光ダイオード駆動装置は、第1及び第2抵抗によってそれぞれ感知された第1および第2発光ダイオード部を流れる電流に応じて第2および第1発光ダイオード部の点灯を制御する第1および第2発光ダイオード補助駆動部を含む。第1ダイオード補助駆動部は、整流部に入力端子が接続され、出力端子と制御端子とが互いに接続された第1トランジスタと、第1トランジスタの出力端子に入力端子が接続され、第1抵抗の他側端子と第2発光ダイオード部との間に出力端子が接続された第2トランジスタと、第1発光ダイオード部の入力端子に入力端子が接続され、前記第1トランジスタの出力端子に制御端子が接続された第2トランジスタの制御端子と第1抵抗の一側端子に出力端子が接続される第3トランジスタとを含み、第2発光ダイオード補助駆動部は、第1発光ダイオード部の出力端子に入力端子が接続され、出力端子と制御端子とが互いに接続される第1トランジスタと、第1トランジスタの出力端子に入力端子が接続され、出力端子は接地された第2トランジスタと、第1発光ダイオード部の出力端子に入力端子が接続され、第1トランジスタの出力端子に制御端子が接続され、第2トランジスタの制御端子と前記第2抵抗の一側端子に出力端子が接続される第3トランジスタとを含む。

Inventors:
Jinhyo Lee
Kyuhon Lee
Application Number:
JP2015561265A
Publication Date:
May 26, 2016
Filing Date:
February 26, 2014
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
RF Semi Technologies Incorporated
International Classes:
H05B37/02; H01L33/00; H05B44/00
Domestic Patent References:
JP2013020929A2013-01-31
JP2011198561A2011-10-06
Foreign References:
US20120262075A12012-10-18
Attorney, Agent or Firm:
Yasuhiko Murayama
Shinya Mitsuhiro
Tatsuhiko Abe