Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
エアロゾル発生システム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2021520799
Kind Code:
A
Abstract:
マウスピース端と、遠位端と、マウスピース端と遠位端の間の側壁と、ハウジング内のチャンバー(32)とを画定するハウジング(20)であって、チャンバーが液体容器(46)を受容するように適合されていて、ハウジングが、液体容器をハウジング内に保持するように適合された保持手段(18)を備え、保持手段が保持レバー(72)を備える、ハウジング(20)と、ハウジング内に位置付けられた電源(24)とを備えるエアロゾル発生装置(12)であって、ハウジングの側壁は挿入窓(34)を画定し、この挿入窓を通して液体容器をチャンバーの内側に位置付けることができる。【選択図】図2

Inventors:
Ricketts Nicolaus Martin Ernest Wilhelm
Slama Philip
Application Number:
JP2020555221A
Publication Date:
August 26, 2021
Filing Date:
April 17, 2019
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Philip Morris Products Societe Anonym
International Classes:
A24F40/40; A24F40/10
Foreign References:
WO2018016805A12018-01-25
US20170172211A12017-06-22
US20050016550A12005-01-27
US20170202265A12017-07-20
Attorney, Agent or Firm:
Shinichiro Tanaka
▲吉▼田 和彦
Hiroyuki Suda
Fumiaki Otsuka
Takaki Nishijima
Hiroshi Uesugi
Naoki Kondo
Takeo Nasu
Teshima Takuji