Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
トリフルオロメチルチオアルキル化合物の製造方法及びトリフルオロメチルチオアルキルハライド化合物の組成物
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6660518
Kind Code:
B1
Abstract:
式(1):【化1】(式中、X1はフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子からなる群より選択されるハロゲン原子を示し、nは1から10の範囲の整数を示す。)で表されるトリフルオロメチルチオアルキルハライド化合物の製造方法であって、式(2):【化2】(式中、X2はフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子からなる群より選択されるハロゲン原子を示し、X1及びnは前記で定義したとおりである。)で表されるジハロゲン化アルキル化合物とフッ素化合物の存在下、45℃以上で加熱しながらチオホスゲンを添加することを特徴とするトリフルオロメチルチオアルキルハライド化合物の製造方法である。

Inventors:
Shingo Yasumura
Application Number:
JP2019565358A
Publication Date:
March 11, 2020
Filing Date:
April 17, 2019
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Kumiai Chemical Industry Co., Ltd.
International Classes:
C07C319/14; C07C321/14
Foreign References:
WO2016076183A1
Other References:
MUNAVALLI,S. et al,1-(Trimethylsilyl)-1,2,4-triazene: A novel free radical initiator,Phosphorus, Sulfur and Silicon and the Related Elements,2002年,Vol.177, No.5,pp.1109-1116
Attorney, Agent or Firm:
Kisaragi International Patent Business Corporation